• IMG20210816164741
  • p2
  • p3
  • p4
  • Sierra Exif JPEG
  • IMG_ii2jj1
  • p7
  • Sierra Exif JPEG

今日はアライメント!

080322sa.png

マジにをやるなら。。。


いつもは、おいらが

アライメントをやっていますが。。。



本気でやるとなると。。。

やはし、マジな機器が必要。

そして本当の箱レースで鍛えられた

足専門の職人さん


この二つが重要。


そんなおいらもフォミュラーなら、糸張ってアライメントやるんですけど。

フォーミュラーマシンは、アライメントテスターに乗らない(笑)


ということで、いつもお世話になっている

ほんとマジな秘密の業者さんのところへGO!


今回は、足回りを精密に微調整してもらいました♪

ロールセンターの補正とバンプトーアウトも全て補正して。。。
(多少、ロアアームが伸びたような感じになりましたが)

このレース屋さんはホンダメインなのですが、

nissanは、ほとんどいないらしく、

おいらの今までの経験/ノウハウと合わしていつもやっています。


うちの元嫁S14号も、おいらの指定数値で、お願いしてみたら。。。

なんと筑波エビスのタイムが一気に2秒UP!

いつもは、普通のアライメントテスターでは調整していたのですが、

ここの機械職人様の腕を持ってすれば、

0.2mm単位で修正が可能!

そりゃスゴイの一言。



同じ数値を指定したとしても、機器自体の精度、調整の仕方で全く変わるんですね。

どっかの1万円のアライメントとはエライ違いでつ(笑)


たまたま、おいらがアライメントを取るので、街乗りできればいいやで
感覚で合わしていった状態が、テスターで測ったら、

職人様(マイスター)がビックリな、バッチしな数値が出ていました。

おいらの乗った感覚での調整も、ようやくカンとは言えなくなってきまよん♪
(多分、誉められると、次は失敗するのがオチでつがね)



逆に、今日来た業者さんに言われたのは。。。

きちんと、ちゃんとした知識、経験があれば。

うちみたいな土間の作業場でもきちんとアライメント取ることができるんですねと。。。
(実は、そのときはうちの店でもアライメント調整をやっていた)

そうなんですよね!


普通は、なにも分かっていない状態で、あんな土間でアライメントを調整しても

なにが良くて、何が悪いかが分からない(笑)


でも、きちんとどうすれば良くなるのか?

どれが、一番いい状態なのか?が分かっていれば、

ある程度まできちんと仕上げられますね。

正直、うちでもメジャーと錘があればキャンバートーはバッチリですしね。
(キャスターは、計算するのが、ちと面倒)


なので、本気で足を極めたくなったらご相談ください。

ちなみにうちは・・・
タイヤ接地圧/タイヤ温度を測定して
ベストな数値も出してセッティングもしています。

いくらテスター上で、うんちく語っても、

走ってナンボですのでね♪




 

 

~みんカラ復活Blog~