• IMG20210816164741
  • p2
  • p3
  • p4
  • Sierra Exif JPEG
  • IMG_ii2jj1
  • p7
  • Sierra Exif JPEG

パワーFCの親玉???

080413sa.png

とあるメーカーさんに。。。

呼ばれて。。。

講習会でつ。


と言っても、そこのメーカーのパーツではありませんが。。。


内容的には。。。

どんな車でも弄れる。

パワーFCコマンダーの親玉?(笑)

世の中、進化してるんですね。

最新の車両は、車両モジュールが共通化されていて、

以外と変換ソケットだけで、
車両のあらゆるデーターが引っ張り出されるんですね。

おいらもこういうタイプのスバルのセッティングツールを
買おうとしたこともあるしね。。。


世の中、日進月歩ですが、それを使いこなすのも、こなさないのも

全ては扱う人間次第。。。


いかに様々なセッティングツールを持っていても、

そのセッティングツールを理解して使いこなさなければ、全く意味がない。

よく理解しない人ほど、あれはダメだとか、これはダメだといいますが、

正直、キチンとやっている人から見れば、そういう人の発言が
すぐに理解していない、分かっていないと丸分かり。

そうならないように、毎日が勉強ですね。


ただね、使いこなすことが出来ても。。。

セッティングしやすい、しにくいってのはツールによってあるんだよんね。

要は、そのツールを開発した人が現場(セッティング)の人間か?
それともプログラマーなのか?の差かも

いかにのツールの癖を掴み、自分の物にしていくかが肝ですね。


今年に入ってから、CPUセッティングが切れたことがないのですが、
ほんと、やればやるほど奥が深い。

どこまで安全にセッティングが詰められるかが勝負!

アクセル全開だけのセッティングもいいけど、
サーキットで一番使うアクセルのオンオフとパーシャル域の扱いやすさ、
パワーの立ち上がり、パワーのコントロールのしやすさの方が重要だと思う。

ほんと、いろんな仕様が作れるよ。


ただ現車合わせセッティングが、1日で終わるとこはスゴイと思う。

セッティングすればするほど、完璧な車はなく
そのウィークポイントを克服しながら、完璧な現車合わせができると思っているおいら。

要は妥協はしたくない。 その一言に尽きる。

 

 

~みんカラ復活Blog~