• IMG20210816164741
  • p2
  • p3
  • p4
  • Sierra Exif JPEG
  • IMG_ii2jj1
  • p7
  • Sierra Exif JPEG

ローテンプサーモな仲間たち!

071009vi.png

ここ最近、忙しくてブログがサボり気味。。。



先週のお客様でつ。。。

うちのお客様様からのご紹介のスパイクでつ。

メニューは定番の
特許取得ローテンプサーモと
スポーツクーラント♪


カプラーオンの水温計付けたら、とんでもない水温ビックリしたとか。。。

今年、サーモ交換したお客様の7割は、後つけメーターの水温見た人でつね。



このスパイクのエンジン。。。Fitと同じエンジン

なかなかサーモ交換が曲者でつ。

サーモハウジングが見えておるのに取れない(涙)

サーモハウジングが一体整形で、ラジエーターホースの
アッパーとロアーの両方が一緒に付いています。。。

なので、ネジの数が多い。。。Orz

しかもハウジング外すまでに、エンジンハーネスががメチャクチャ邪魔!

本当はエンジンハーネス取りたいですが、そうなると工賃が。。。

んで、ハウジング外すと、

サーモスタット側(ロアホース)は、ゴムパッキンのガスケット。
アッパーホース側は、液体ガスケット。。。

そうなんですよ!

同じハウジングをネジ止めながら、2本ともシール方法が違う。

ちっと失敗すると漏れやすいでつ。

なので、超作業が慎重。 神経使いやす。


こうなると、やりなれているアルファードの3Lの方が楽でつ。

サーモハウジングが見えているのもかかわらず、苦労する車両ですね。

ちなみにもっと面倒なのが、いっこ前のノア/ボクシー。。。

これもローテンプサーモをお客さんの車で組みましたが、非常に面倒。。。

サーモハウジングが見えているのもかかわらず、
取れないので、オルタネーター外しでつOrz



まぁ~苦労するだけ、効果のあるパーツなんですね!

ようやく寒くなってきて、ローテンプサーモの本領発揮の季節になりました。

よく夏が過ぎれば関係ないという方がいますが、

大間違いです!


熱ダレしやすいオールアルミエンジンの水温の基準温度を下げるので、
これからの季節、更に水温が下がりエンジンは絶好調になります!

嘘みたいな話ですが、

水温下がっただけでパワーが上がったという方続出ですよ



元々、夏場はローテンプを入れてもエンジンのダメージを与える水温から下げることは可能ですが、
パワーの出せる温度までは、ノーマルラジエーターでは下がりません。

なので、これからガンガン冷える季節は、適正水温となりガンガンパワーと
レスポンスが良くなりますね。

先日、福島往復をマイアルで行きましたが、水温70~72度安定で、
メチャクチャパワーとレスポンスが良いでつ。

しかも燃費も過去最高燃費を記録しました。

また水温が下がると、必然的に油温も下がるので、エンジンオイルの劣化スピードが
押さえられ、エンジンオイルが長持ちします。

よくオーバークールするのでは?と言われますが、
オーバークールは、65℃ぐらいを下回った時のことを指します。

なので、ローテンプを入れても65℃より下がることはありません。
(エンブレかけたときは燃料カットが入るので、水温は下がりやすくなりますが故障ではありません)


ちなみに・・・

某グループA時代のエンジンでは、関係者いわくベストな温度は、
水温70℃ 油温80~90℃(ギャラリー計測)と言われております。

うちのレースマシンもこの温度を目標にしています。
シビックのN1マシンもこの温度を目標にしているとことが多いですね。

これはノーマルエンジンでも同じですね。

よくエンジンクリアランスの話が出ますが、あれは油温が下がり過ぎたり
水温が上がりすぎた場合の話です。
ノーマルエンジンのクリアランスでは、全く問題ありません。

その良い例として、新車製造時に、メーカー工場では、完成したら
いきなり暖気無しで180キロまでローラー上で一気に全開をしますので(笑)

なので、新車買っても走行距離が2~4キロになっているんですね。



そうそう。。。

完売欠品バックオーダーになっていました
アルファード ローテンプサーモ入荷しました。

ご迷惑おかけして申し訳ございませんでした。

 

 

~みんカラ復活Blog~