• IMG20210816164741
  • p2
  • p3
  • p4
  • Sierra Exif JPEG
  • IMG_ii2jj1
  • p7
  • Sierra Exif JPEG

車高を上げてみた! アルファード編

070922al.png

ここ最近、気になっていた
おいらのアルの車高を上げてみました。

おいらとしては屈辱ですが、

パパとしては・・・Orz




んっで・・・

画像取り忘れたので、
TOYOTAで前期のMZでEvoマフラーの
音量測定したときの画像でも貼っときまつ。。。
(ほんとに、ちゃんとやってるでしょ。 この辺が他メーカーとは違う!)

このときに脅威の音量性能を確認しやした。
ちなみにディーラーなので、建物に反響していたので、
実際は、数値的にもっと静かかも。。。


話戻って・・・

車高は、今までのダウンサスだと、正直下がりすぎてきていたので、
ちょっとした段差でも、等長フロントパイプをぶつけてしまう状態(涙)

何回、バンテージ直しただろうかOrz

おいらの考えるミニバンは・・・
絶対的快適主義のため乗り心地を確保するために
バンプストロークを多めにしています。

これにショートストロークのショックなので。。。

そりゃま~乗り心地いい分、ストロークしてぶつけるわな。。。Orz

ちなみに車高はF19インチでかぶる寸前でつた。。。
多分、かろうじてタイヤがフェンダーにはかぶっていない。

うんでもって、Fパイプの最低地上高は9cmを切っていた。。。


11月に長距離を悪月ファミリー全員乗っけて、高速全開するため、
このためにも車高を上げたかったんですね。。。
(やっとコストコの駐車場にも入れる♪)

やはし、高速全開できる足でなおかつ、
乗り心地を確保するためには、ノーマル形状しかありませんね。

直巻きのスプリングや車高調では、
スプリングの特性や他車種使いまわしのショックでは非常に厳しい。。。

せめて全長調整式でショックのストロークが増えればね。


で、今回はNF210をチョイス。
かなり前から探していたのをやっとゲットできました。

関係各位の皆様、誠にありがとうございましたm(__)m


DF210からの変更なので、かなり車高上がるだろうと
思っていたんですが、結構車高下がってますね。

すごく理想に近い車高をゲットできました。

なるべく車高が上がる量を少なくしたかったので、組み方を工夫して、
スプリングがサポートブッシュに馴染みやすいようにやりました。
(まぁ~いつもやっていることでつが)

1Gになったときに、スプリングの縮もうとする回転応力を、
少なくしてあげることで、スプリングがきちんとした所定の位置に収まり
車高が本来の車高に落ち着きます。

意外とまともに足を組めないお店が増えていますけど。。。

特に新品つけたのに、音が出るなんていうのは組み付けミスですね。


で、どこのサイトでもあまり下がらないを書かれていたNF210も
いい感じで車高が落ちています。

DFに対して1.5cmぐらいの車高アップ。

おいらの今の状態なら理想値ですな。


ただ、ここからが問題。

たった1.5cmの車高アップでも、アライメントがズレまくり

ハンドルセンターのズレは、左右均等に組んでいますので最小限ですが、
トーがずれまくりました。

非常に安定しないフィーリングですね。

アルファードはキャスターが寝ていないので、トーがずれると
非常に安定しなく落ち着かないハンドリングになります。

やはり、非常にアライメントに敏感な車です。

ガソリン満タンと、ガソリンハーフでも車高が変わるので、
トーが変わって乗りづらくなる車でつから。


どっかサイトのアルファードの車検の質問の回答で、
トーはノーマルだったらずれないから調整不要と書いている人もいましたが、

調整不要なのに、直進性が悪いアルファードが多いのは、なぜなのでしょうか?

答えは簡単!

新車時にトーをきちんと適性値に入っていても、純正サスも乗れば初期の馴染み
ヘタリみたいなもんがあって、車高が下がり1cmぐらい多い車では下がります。

おいらの前期のMZと時は、ノーマルサスであまりにも直進性が悪くフラフラするので、
新車3ヶ月でディーラーさんにトーチェック(サイドスリップ)したら、アウトに6mm!

トーが6mmも開いていました。

こんな状態では、真っ直ぐも走りませんし、
高速なんて・・・Orz
まったく、純正サスでこれですから、ローダウンしたら・・・

が痛いですね。

サイトってあまり信用できません。。。

よくアルファードのアライメント測定してみたら、トーアウトになっている
車が多いですが、これの原因はこれですね。

ほんと、簡単にこの車はトーがアウトに開きます(笑)


それとサス交換してから、タイヤの外減りが多くなった車両。

それは、間違いなくサス組み込むときにキャンバー不足で組まれています。
(通常トーアウトだと、内減りしますので)

なのでしっかり、フロントのキャンバーとトーを調整すると、
しっかりしたハンドリングに戻ります。

高速かっとんでも片手運転ですかね(笑)

うちのは、某6号線上りで2○0キロぐらいで、コーナー成功しました♪

ということで、明日時間あったら自分の車のアライメント調整ですな。。。



24日のお台場のイベントは、諸事情により駐車場を変更いたしますm(__)m
 

~みんカラ復活Blog~