• IMG20210816164741
  • p2
  • p3
  • p4
  • Sierra Exif JPEG
  • IMG_ii2jj1
  • p7
  • Sierra Exif JPEG

☆ FD2 メンテナンスパック??? ☆

画像 039.jpg

 

ここ最近。。。

メンテナンス用品の販売が好調!

 

 

中身はスペシャルな組み合わせ!  ホンダ向けの内容です。

 

・XTC5W-40 

 イタリアバーダル フェラーリの草レースでひっぱりだこの

 C60配合の究極オイル!

・75w-90

 イタリアバーダルの究極のシフトフィーリングのギヤオイル

 未だかつて、このフィーリングに勝るオイルには出会ったことがない!

・レースクーラント

 原子炉冷却水ベースの多分、日本で一番冷える熱交換率ナンバー1クーラント!

 

っと、

ご注文いただきました。

誠にありがとうございます。

FD2では簡単なパワーアップチューニングがしにくいNAですが

オイルで、アレだけの効果が出ればリピーターも続出するわけですね。

 


 

基本的に弊社ではメーカー体制をとっておりますので、

商品をご注文いただいて、作業はお客様のお近くの専門SHOP様等で

作業をお願いいたします。

 

なので

全国通販展開が出来ているんですね。

弊社にお近くのお客様であれば、こちらで作業もOKですが、

非常に作業予約が多いため、お時間的にお待たせするケースが多くなってきています。

 

また作業される専門SHOPさんへの技術サポートも

もちろんしておりますので、ご遠慮なくご相談ください。

 

弊社サービスとして、お買い上げいただいたお客様には

弊社の専用ダイアル(携帯番号)もご連絡しております。

作業で分からない事があれば、日本いる限り全て対応出来ます。

 

昨年も一般整備工場で取り付け作業が出来ないという事がありましたが、

そういう時は、すぐにご連絡下さい。

すぐに取り付け方法をご説明いたします。

 


 

あくまでチューニングパーツですので一般の整備工場では扱わない部品です。

未だに改造部品がボルトオンで付くと勘違いされているユーザー様もいますが、

今年のオートサロンで超大手チューニングパーツメーカーの重役幹部2社の方々と

いろいろと世間話をしていましたが、こういう話が出てくると悲しくなるし呆れるとも・・・

 

ここ最近のチューニングパーツでは、取り付けはかなり改善され

加工も少なくなりましたが、最終的に調整や加工はバランスを取る意味では必要になります。

 

これはマフラーでも同じで、

純正のような一本物でも、古くなるとエンジンマウントやマフラーブッシュ

ヒドイ車だとフレーム事体がねじれるので、マフラーが真っ直ぐには付きません。

これを調整しながら社外マフラーは取り付けします。

(湾岸ミッドナイトでもこの話が出てきましたよね。素人が付けたマフラーとプロが付けたマフラーの違い)

 

よく純正マフラーでも、ずれている車はこういう事が原因です。

また自動車メーカーも、個体差やずれるのを当たり前として、

意図的にテールを小さくして販売しています。

 

昔、ヒドイなぁと思ったのは。。。

ジャッキアップしてる時と、地面に下ろした時で

マフラーの位置がずれる車。。。

ジャッキアップして指定位置にウマかけてるだけで、かなりフレームがヨレちゃうんですね。

これにはビックリしましたけど。

 

過去に某左右2本出しのマフラーを取り付けましたが、

マフラーが真っ直ぐに付かず、テールも左右の飛び出し量が全く違い・・・

原因分からず、ボンネットを開けてみたら・・・

エンジン自身が、エンジンルームに真っ直ぐ載っていませんでした(笑)

原因はエンジンマウントですかね。

 

また意外と多いのが、

エンジンマウントを強化した車両

マウントを強化すると、まぁ有名な話ですが、エンジンの搭載位置が

上に上がる車があります。

エンジンが上がれば、必然的にマフラー位置も変わる訳でして。。。

 

だからチューニング車両は、調整や加工が必要になるんですね。

全てが純正パーツであれば全く問題ないことです。

 

大手メーカーの幹部の方が頭を悩ませていたのは。。。

部品がうまく付かない、付けれないが一般ユーザーさんであれば全く問題ないんです。

 

そういうときはメーカーさんに相談すればいいんです。

 

一番厄介なのは、チューニングSHOPと謳っておきながら

加工も何も出来ずに部品が付かない、商品が悪いと言ってくる専門SHOP

 

去年も大手さんの手助けをしまいたが、専門店で、そんなレベルで

ユーザーには製品が悪いと言われてはどうにもなりません。

 

原因はSHOPの取り付けミスでしたけど。。。

ポン付けしか出来ないお店も未だにあるんですね。

 

うちも過去にni〇moの特約店というところでマフラー作業されたユーザーさんから

全くマフラーが付かないとクレームが入りましたが、

その車両のマフラーはHKSさんちの某車両で型取りしているので

まず付かないはずはないんですね。  しかも型取りしたのは私自身ですし。

 

仕方ないので、その特約店ではない専門チューニングSHOPで取り付けしてください

とお願いしたところ。。。。

 

全く問題なく取り付けOK!

むしろ他のメーカーのマフラーよりも綺麗に装着できましたとの報告が。

やはりできるレベルの高いSHOPさんは違いますね。

多分、自分なんかよりもスゴイと思います。

 

 

まぁ

サロンの時にちょっと過激なチューニングパーツメーカーの某氏は、

ポン付けしか出来ない、加工の出来ないチューニングSHOPなら

SHOP事体やらない方がいいとまで申しておりましたが。。。

 

要はチューニングという事に対して作業が出来ないSHOPの存在事体が、

ユーザーさんの信頼を失うからです。

 

うちでも何年か前に・・・

タービン交換、セッティングできると言っていたお店が全くできず、

なぜか弊社が駆け込み寺になってしまっていましたが・・・

 

でも、最初からは全てが出来る人はいません。

なので、出来なければ出来ないで相談してくれればと思います。

最初からケンカ腰で来られたら、この業界の人たちは

腕っ節の強い人たちばかりですからね。

 

おいらが中途半端な立場なのがいけないかもしれませんが、

よくメーカーさんやSHOPさん同士のケンカに巻き込まれます(笑)

そして追い込み役に。。。(笑)  白黒ハッキリさせたい性分なので

 

まぁ

まずは連絡を取り合って、相談すればいいだけだと思いますよ。

 

それとみんカラのおかげでしょうか???

あんまり調子よくないお店やクレーマーのユーザーさんたちの情報も

メーカーさんやSHOPさん同士での情報交換も頻繁に増えてきました。

 

やはり真面目に普通に仕事をしているのが一番ですね。