• IMG20210816164741
  • p2
  • p3
  • p4
  • Sierra Exif JPEG
  • IMG_ii2jj1
  • p7
  • Sierra Exif JPEG

平らになりました。。。え~平らに(笑)

081208sa.png

お馴染みの

某マシン。


筑波走ってまつ。


画像の通りです。

フロア下の整流してみました。


おいらの考えでは、ボディー上部よりも普通車では、
ボディー下部の整流の方が、安定性という意味では
重要だと思っています。


分かる人にわかりますね。


普通はガソリンタンクよりも前には整流板がありません。

なのでガソリンタンク前で巻き込み現象が発生します。
結果、フロア下の流速が落ちます。


なので、フラットボトム化してみました。


本当は・・・

本当は・・・

本当は・・・


ドライカーボンのハニカム材で、

前から後ろまでやりたいのでですが、そんなことしたら・・・


おいくら万円???

え~軽くウン十万超えてしまいます
(2段にもしたいねぇ~)


なので、完璧とまでいきませんが、フラットボトム化に成功

「お値段以上ニトリ」感覚でやってみました。

なので費用は数千円♪

ナンバー付き車は、こういうノリが好きです。


今まで見た車では、SW20のフロアはいいですねぇ~

SW20ではあえて、そのフラットボトムを逆手にとって、
エンジンルームの冷却(タービン)もやりました♪


フラットボトムの効果としては、フロア下の整流ができ、
エアー溜まりがなくなるので、結果ダウンフォースが増します。
(正確に言うと、整流されて空気の乱れが少なくなる)

よって、吸い付くような走りが可能。

特に高速コーナーなんて最高ですね♪


本当はフロントもバッチリやりたいのでですが、
フロントをバッチリフロア固めると水温が上がるので、最小限しかやりません。

デカイボンネットダクトがある車なら、バッチリできるでしょう。


ちなみ、サイドステップも実は重要な役目があるので、
こちらもキチンとやりたいですね。

それ以外に、リアバンパーの整流が出来ていない車が多いですね。

ちょっと手を加えるだけで、スゴク良くなるのに♪



今回は、これ以外にリアの車体上部もダウンフォース対策を施行しました。

でも見た目はノーマルにこだわっています。

だってオーナーカーですから(爆)

 

 

~みんカラ復活Blog~