• IMG20210816164741
  • p2
  • p3
  • p4
  • Sierra Exif JPEG
  • IMG_ii2jj1
  • p7
  • Sierra Exif JPEG

ダクトだよん。。。

071211bm.bmp

ここ最近のうんちく。。。

どんなにいいパーツ。

トンでもなくスゴイパーツ。。。


っていっぱいありそうですが、

たったそれだけを付けても、


果たして性能は100%発揮されるのか???



答えは簡単。

当たり前です。

それだけでは、無論、宝の持腐り。。。




今回は、オイルクーラーのダクトを製作

このオイルクーラーキットには、ダクト類の設定がないようで、
ダクトがないとせっかくコアに当たった風が下に逃げてしまい、

じぇんじぇん冷えません(ーー;)

なので、コアにきちんと風が当たって風が逃げないように
強制的に冷やしてあげます。

どんなに冷えるコアを使ったとしても、肝心の風が抜けなければ
全く性能が発揮できません。

ラジエーターも一緒。

いくら高性能なラジエーターを組んでも、
肝心の風が入って、風が抜けなければ、ただの熱溜まり(笑)


いかに同じ物で効率を上げるように作ってやるかが、チューナーの腕の見せ所。

やたらめったら、部品ばかりを薦めるのもなんだか?な思います。

いらないもん、いっぱい付いていて肝心の事が出来ていない。

そんな車もたくさんありました。

まぁ~皆さん、オーナーの自己満足な世界ですけど。


でもね。

どうせ付けるなら、
そのもの力を100%以上の性能を出してあげたいのよ。



今回のダクトもそうだけど、考えればすぐに分かること。

取り付けをする専門店が。取り付けの時に少し気を使ってもらえればね。

ただ、キットをただ付けるだけで、時間に追われている量販店などでは、
まず無理でしょうね。。。
(うちなんかは、オイルクーラーは、車預かりでやります)

きちんと設計されているオイルクーラーキットは最初から導風板が付いていますね。

うちで取り付けるオイルクーラーキットは、汎用タイプを
車種に合わしてきちんと製作しています。

もちろんオイルクーラーコアは、
一番冷えるアルミのサイドタンクコア(ニヤリ)

今回のダクト製作で、上側の板はわざと作りませんでした。
(突っ込みが入る前に、一応書いとく笑)

なんでかというと、ちょうどその上の部分からエアクリに向かって
穴が開いていて、ちょうど冷たい空気を吸気できるようになっちょりまつ。

 

 

~みんカラ復活Blog~