• IMG20210816164741
  • p2
  • p3
  • p4
  • Sierra Exif JPEG
  • IMG_ii2jj1
  • p7
  • Sierra Exif JPEG

シルビアだらけ(笑)

080727vi.png

なぜか?

先週は???

シルビアウィーク♪


シルビア強化週間でした。

っと言っても。。。

決して強化したわけでもないんですが(笑)


やはし

シルビアの作業がたくさん入ると、活気が出ますね。

やっぱり日産車にも頑張ってもらわないとね♪


非常に皆さん

中身の濃いチューニングでした。

最近のシルビアクラスは、よそさんからの依頼の修理が多かったですが、

きちんとSR20も、やるべきとこ、ツボを押さえれば

まず壊れません(爆)




壊れるといえば。。。

最近、他のお店でセッティングした車のリセッティング相談が多い。。。

特に多いのは触媒が溶けた。。。


基本的に触媒有り/無しだと、セッティングの仕方は変わってきます。

特に点火時期を詰めたセッティングのできないSHOPさんで
異様に燃料だけ絞るとこが、よく触媒溶けているようでつ。
(当たり前か 笑)

うちなんかでは、触媒の有り/無し(レースマシン)でも、
セッティングを変えていますし、

ラジエーターの容量(冷却性能)でも、セッティング内容を変えています。

当たり前ですが現車セッティングなので、付いているパーツの内容
合わしてセッティングするのが当たり前。

セッティングノウハウやデーター量が少ないところでは苦戦しているようです。


おいらもセッティングしていて一番困ったのは。。。

GT-Rのノーマルラジエーター(笑)


いかんせん、ブーストアップでも440PSぐらいでちゃうRB26

ノーマルラジだと、マジに持たないので、
意図的にガソリン冷却できるように、濃い目にセッティング
(エアコン無しならそこそこ冷える)

でも、うちのマフラーついている車両だと触媒付きでも
ガンガン燃料を呑んでしまう(笑)

ぶっちゃけ、燃料ポンプ配線とバッテリー直の強化配線にしても、
触媒付いているのにインジェクター、ブースト1キロで全噴(笑)

インジェクター全噴射しても、A/Fが薄い!
仕方ないので、燃圧レギュレーターで、ちょっと燃圧上げて対処。


でもGT-Rのノーマルポンプでは、燃圧上げてもさほど変わらず。。。Orz


しかも点火時期で排気温度を上げたくないので、点火はしっかり煮詰める。

おいらが昔。。。某ロムチューン屋さんで修行していたときは。。。
GT-Rのブーストアップでも550ccのINJに交換してまつた。
(やはし、キチンとセッティングしたいしね)



たーだ、それでもパワーが出てしまうので、あっという間に

水温90℃オーバー


90℃なら大丈夫といっている人もいますが、

400PSオーバーの直6ですよ。

ヘッドが歪やすいので要注意です。


なんてたって、昔のノーマルCPUは、90℃越えると
水温的にヤバイので、高水温補正が入るくらいですから。。。

その状態で400PSオーバーだなんて。。。

壊さず、長く乗る秘訣ですね。



ヘッドが歪だすと、ヘッドガスケットの面圧が均等にならず、
ガスケットが抜けやすくなります。

RB26のカーボンガスケットが実は超丈夫で、
日産の開発いわく、水温が正常ならブースト1.5キロぐらいまでなら
ノーマルでも大丈夫というスペシャルな一品。

それれが、水温を上げてしまえば、他のエンジンと同じく

一巻の終わりでつね。

みなさん

水難の相にはご注意を♪

オールアルミエンジンは、もっと水温には敏感でつYo!
 

 

~みんカラ復活Blog~