ここ最近。。。
なぜか水温が
ちょっぴし上昇ちゅう!
まぁ~暑いからだろうっと思いながら。。。
よーく考えてみると。。。
新車買って、スグに
ローテンプサーモ
と
スポーツクーラント
に交換しております。
にゃので。。。
今年車検のおいらのアル平君は、
すでに2年を超えて3年目間近!
その間、クーラント1回も変えておりません(笑)
こりゃ、水温上がるわな(笑)
やはし、クーラントは2年に一回は最低でも交換しないとね。
全開ばっかりするなら年一交換ですね。
クーラント自体は、熱が入れば入るほど劣化しますし、
古くなっても成分分解してしまいます。
ということで、交換してみました。
・スポーツクーラント 2L×4缶
・バーダル ウォーターポンプ添加剤
作業時間はエア抜き作業含めて、2時間くらいですかね。
おかげで巡航時の水温が5℃くらい下がりました(笑)
これで夏の富士までの道中や旅行で全開できますな(ニヤリ)
今回は、天下のバーダル様の添加剤
ウォーターポンプ保護添加剤も注入♪
サーキットマシンのように高回転を連続する場合の
ウォーターポンプのジグを保護してくれます。
これで、正直な話。。。
何回、助けられたか♪
しかも安い!
~みんカラ復活Blog~