うちのSHOPの仕事初めは???
そう!
毎年でつが
オートサロンのプレスデーが終わってから
本来の作業の仕事初めなんでつね。
それはなぜか?
オートサロンが終わらないと、メーカーさんが動かないので
部品が入ってこない。
こんな理由なんです。
なのに!
実はサロン前には、店を掃除したり自分の車をやったりしてるんです。
でも結局。。。
毎年。。。
お客さんたちが・・・
どことなく集まってくる(笑)
そりゃ、お店まで来ていただいたのだから、
新年の挨拶も含めて、やるでしょ普通!(大笑)
なので・・・今年も
早々とお店は開いていました(自爆)
そんでもって、業者さんもたくさんご来店♪
皆さん、お年賀のタオルを持って。
毎年、ありがとうございます♪
そして本当の意味での仕事初め3連休!
今年は連休中の作業予約はすでに年末のクリスマスには
ほとんどが予約で一杯になっていました。
そして何とか、無事に連休を終えました。
ほんと、たくさんのご来店誠にありがとうございました。
これだけたくさんの人が来てくれると、ほんと嬉しいですね。
思わず、見ての通り同時2台作業状態っす(笑)
中には・・・新年会っていう方もいましたが(爆)
すでに今年は、もう1月は作業予約で埋まりそうな勢い。
ただ部品がバックオーダーのため、いつ上がってくるかによって、
作業予定がかなり変わってくるので、何ともいえませんが・・・
いかんせん1月だけでもラジエーターの取り付けだけで、
すでに6台突破(笑)
発送の分も入れると、なぜ冬にこれだけ出るのか???
ちょっと不思議ではありますが。。。(笑)
でも本当は・・・
冬にラジエーターを入れると、ガンガンに冷えるので
アルミエンジンの理想水温の70℃をキープできる。
ということは・・・
一年で1番調子のいいエンジンにめぐり合えるんですね♪
このパワーを、今使わない手はない!
ローテンプサーモも冬に入れて真のパワーを体感してみてください。
笑っちゃうぐらい、高速全開が速くなります♪
~みんカラ復活Blog~