新バージョン!
Evolutionマフラー 発売決定!
第一弾のアコードユーロRのフィッティングテスト完了いたしました。
予定よりの更に大きいサイレンサーを装着できるようになりました。
第一弾発売記念として
CL7は、モニターとして特別価格にて発売予定。
こちらは弊社直接注文のお客様対象となります。
マフラーの取りまわし、テールサイズは従来と同じです。
テールは
レーシングチタンテールが標準
オプションでユーロチタンテールをご用意いたします。
ラインナップ スペック (全てオールステン)
・RRスペック
(レーシングチタン/ベースモデル/保安基準適合)
絞り無しの完全ストレート構造/全域パワーアップのサーキットモデル
・ハイブリットレーシング―RRスペック
(レーシングチタン/音量、パワー切り替え/ストリートモード保安基準適合)
御馴染みのサーキットユーザー専用モデル
サーキットではアタックモードのパワーモード
ストリートでは静かに乗りたいストリートモードの切り替え式バージョン
家族優先のユーザーさんから大変支持されています。
・EURO-Sスペック
(ユーロチタン/特許取得サイレンサー/保安基準適合)
特許取得サイレンサーの消音性能と低中速トルクアップに成功した画期的マフラー
街乗り専用スペックです。
基本は上記の3タイプを標準設定とします。
大人気だった高音シリーズーRZスペック/EURO-Zスペックは、
今回からオプション扱いとなり、
Zバージョン中間パイプ(高音共鳴サブタイコ)を組み合わせると
上記に仕様にバージョンアップ出来ます。
今回からタイコを更にレベルアップしたため、
エンジン等の状態の違いから保安基準音量にはならないケースがあるため
全てオプション扱いとなります。
それだけ更に性能が上がっています。
是非、ご希望のスペックをお選びください。
正確な金額上がり次第アップいたします。
なお発売決定ですのでご注文フォームよりご予約承ります。
最終的なジグ、製品チェックを入れてマフラーデリバリーは5月を予定します。
通常注文は全国の専門店からご注文いただけます。
弊社代理店にHPI様がいらっしゃいますので、HPIパーツ販売しているお店であれば
問題なく販売はしております。
名古屋地域では、クラフトナゴヤドーム西店様になります。
よろしくお願いいたします。
第二段開発は!
シビックタイプR FD2
フェアレディZ Z33
上記を予定しております。
こっちはやはり高音炸裂系にしちゃいますかね♪