• IMG20210816164741
  • p2
  • p3
  • p4
  • Sierra Exif JPEG
  • IMG_ii2jj1
  • p7
  • Sierra Exif JPEG

もうガマンできない!(笑)  ブレーキ編

080613-1sa.png

PCブローして。。。

画像撮ったのに。。。

ハードディスクごと

前のパソコンの中(爆)


なので画像がないですが。。。

ガマンできずに発表いたします!(笑)

画像はじぇんじぇん関係ないでつが。。。レースということで!


すでに発売ちゅう♪

BADMOON RACING

『スーパーブレーキフルード 規格外』

走行会マシンからレースマシンまでをフルカバー!

ドライ沸点  334℃
ウェット沸点 224℃



この性能を見れば分かりますよね(ニヤリ)

多分市販品の中では、スーパートップクラス。
某海外のF1にも供給しているメーカーのオイルに匹敵?

このスーパーブレーキオイル。
先日のオリジナルデフオイルと一緒に作ってみました♪

これだけの性能ながら~

にゃんと

価格は0.5Lで¥2.480!でつ(税別ね)

こんだけの性能とこの価格!


0.5Lボトルなので、通販もOKでつYo。

業界の人たちからみれば、トンでもないことですね。

我が社は、走る人を応援する会社ですからね。
消耗品は、安くて良いものとご提供いたします。

ちなみに性能が性能だけに、規格外になってしまいまつ(笑)



先日の筑波走行会

常連様のGDBインプレッサで早速テスト!

親の仇のようにでっかいbremboキャリパー
当社オリジナル RRスペックカーボンパッドの組み合わせで、
3ヒートともに、まったくブレーキフィーリングはOK!

すんばらしいの一言でつた。


ちなみに、うちとはじぇんじぇん関係ない筑波の走行会なのに。。。

走行会参加台数の1割(10%)が、うちのマフラーでした♪
さすがは周回系マフラーでしたね♪

ちがう意味でビックリしまつた。
 

~みんカラ復活Blog~