• IMG20210816164741
  • p2
  • p3
  • p4
  • Sierra Exif JPEG
  • IMG_ii2jj1
  • p7
  • Sierra Exif JPEG

じてぇーあーる♪

080716vi.png

うちの常連さま

じてぇーあーる。



転勤されたのにもかかわらず、

何ヶ月に一回は、遠くよりご来店
うちにメンテナンスを入れていただいております。

本当にありがたいの一言でつ。
(今度は彼女様のFitもどうぞ♪)

他のGT-Rのお客さんは、なぜか恥ずかしがり屋な方が多く
ブログはごめんなさいの方が多い。
(そういう方のは、もちろん載せていませんよ)

GT-Rは、かなり得意な部類なので、
本当はあれやこれやと書きたいのだが。。。


法律の関係で書けないないので仕方ない(涙)
(決して違法改造している訳ではごじゃりません)

このRも完全合法でつよん。

ただ・・・
N1エンジンだったり、カムは入っていたり、
でっかいタービンが付いていたり、サクションがすべて変わっていたり

しているだけでつ(笑)


まぁ~ピストンからオイルポンプもN1なので、
ある意味、フルチューン?

おいらとしては・・・
N1ピストンで十分ブースト1.7キロ/パワーにして700PSぐらいまで
セッティングをキチンとすればもつので、社外ピストンはいらない???
コンロッドボルトもしくはコンロッドは、強化したいけど。。。

クランクもダイナミックバランスと曲がり修正でなんとかいける?
(社外クランクは高いしねぇ~)


ブースト2キロ以上かけるときは。。。さすがに考えます(笑)


ほんと32Rは・・・
昔から谷田部最高速(R32歴代3位)や筑波バトルの車(優勝)の
車両製作のお手伝いをさせていただき、大変勉強になりました。

一番最初は、HCR32から覚えて、それがBNR32になって。。。
他の車は、もっと前からやっていたけど。。。
(そのころは、シルビアはじぇんじぇん力を入れておらず)

気が付けば、おいらも嫁に内緒でGT-R(BCNR33)を買って(笑)
(結婚前なので、内緒ではないと思うが、殺されそうに・・・)
(今は・・・フェラーリ買おうとすると・・・滝涙)


そしてのこの白の32Rも思い出深い。

元々、この32Rは別のお客様の車両でトラブルでうちに入庫。

そのトラブルを直すのと一緒にCPUセッティングゥ~

そしたら、いきなりアムクレイドのゼロヨンで3位入賞。
雑誌まで載っちゃって(爆)

セッティング取り直しただけで、ガッツリ速くなって結構噂に。
(元々付いていたパーツが良かったので、きっちり調整したら)

でもよく雑誌見ると、出場SHOP名はトラブルを出したSHOPの名前。

まぁ~仕方ないです。 世の中こんなもん。

もう時効でしょ10年以上前の話ですから(笑)

それから、このオーナーさんがうちに売りに来たんでつね。

なぜかというと・・・

ゼロヨン入賞以降、ほとんどの作業がうちだったから。
(他のお店には売りたくないとの事)

オーナーも、作業内容もバッチリ把握できていたので、
思わずおいらが買ってしまいまつた。

っが、
今のオーナーに、おいらが
このGT-R持っているのがバレて分かってしまい。。。

そりゃもう、大事に乗っていただけるのであればっと。。。


いやはや、いつまでたってもR32は、いい車です。

オーラがいいねぇ~

やっぱGT-Rは走ってナンボ!でつね。



似たような話で、新車から仕上げた13シルビア

このオーナーも16万キロ走った後、
結婚のためシルビアをうちで引きとってくれと。。。
(やはし、他のところには出したくないとの事)

もちろん。。。

おいらが大事に引き取りました。
店の前に1年ぐらい置いてあったヤツね。

こっちも抜群に調子が良いタービン交換車両。

もちろん。。。
このエンジンを狙っているうちの常連さん(笑)


案の定、このエンジンはその方のシルビアに。。。

未だに健在でサーキット走行で20万キロ超えました(笑)
しかも調子が良くノントラブル♪

これがうちの考える水温/温度管理で伸びる信頼の耐久性でつね。
(オイルも、もちろんバーダルね♪)


 

 

~みんカラ復活Blog~