badmoonイメージ badmoonイメージ badmoonイメージ badmoonイメージ badmoonイメージ badmoonイメージ badmoonイメージ badmoonイメージ
ホーム > 裏!☆泡付麦茶団☆ > ☆ BM-R  最新パーツ情報! ☆
イメージ画像

☆ BM-R  最新パーツ情報! ☆

☆ FD2 リアツインスプリングKit! ☆

FD2 リアツイン 2.JPG

連日!

シビックタイプR FD2

リアツインスプリングkit取り付けです!!!

 

S2000のリアの強化アシスト装着お客様からも

200キロからのフルブレーキングの安定感グリップが抜群になりましたと♪

 

今までのアシストスプリングの概念を覆す本気のガチチューニングです!

 

 

 

☆ ステンメッシュブレーキライン ☆

ステンメッシュブレーキライン

 

HPカタログ更新しました!

☆ FD2 タイムアタック車高調 4輪ツインスプリングバージョン ☆価格訂正

シビックタイプR

FD2R

4輪ツインスプリング タイムアタック車高調

スペックTRダンパー

BMVer タイムアタック

 

メーカー様に頑張っていただいたので、
かなりお得なタイムアタック仕様になると思います。

FD2業界初の4輪ツインスプリングサーキット車高調!


 


 

シビックタイプR FD2

スペックTRダンパー 
BMVer タイムアタック ¥258.000 (税別)


・TRダンパー 前後
 (DLC加工/30段調整)
・BESTEX レース用ショートスプリング仕様(4輪全て)
 自由長(F) / バネレートフルオーダー
 フロント 14~20キロ
 リア   18~20キロ
・4輪強化アシストスプリング仕様
・4輪スプリングベアリングシート
・リア専用アジャスター
・舵角キャンバー仕様

発売予定3月
特注減衰仕様はショック1本に付き特注料¥5.000

 

特にカントがついている筑波2000などでは、4輪強化アシストスプリング仕様のため

社外LSDが必要ないぐらいにトラクションがアップします。

純正トルセンLSDで十分タイムアタックでき、

高速コーナーは社外LSDよりも速くなります!


よろしくよろしくお願いいたします。

 

 

こちらが発売に伴い、

スペックTRダンパー ストリート&サーキットも発売いたします。

街乗りメインの方はこちらを推奨いたします。

完全街乗りのみの方はSSスペックダンパーをおすすめいたします!」

 

 

 

☆ タイムアタック専用 ショートスプリング ☆

HPカタログページ

タイムアタック専用 

ショートメインスプリング

 

カタログページアップしました!

 

http://www.badmoon-racing.jp/contents/footwork-parts/cat147/

 

強化アシストスプリングに相性バッチリです!

☆ 発売決定! FD2 リアアシストツインスプリングシステム ☆

DSC_2328.jpg

 

昨年より開発しておりました

シビックタイプR FD2

リア アシストツインスプリングKit ¥42.800 (税別)

2月末発売予定!

予約受付開始!

 


 

FD2はリアのバネレートを高くする傾向があり

伸び側の1-0Gストロークが極端に少なくなり

ブレーキ侵入時にリア内側タイヤのトラクションが抜けてしまいます。

上記を改善してブレーキ性能を向上させることができます。

これはどのFF車でも同じことが言えます。

 

リアの安定感が増すのでコントロール限界が上がり、非常に乗りやすくなります。

 

 

画像は開発中画像ですので実際の商品とは異なります。

市販アシストは車高調整できないため使用できませんでした。

 


 

D2 リアアシストツインkit 内容

・リアスプリングアジャスター  (ネジ式車高調整)

・専用ベアリングシート

・強化アシストスプリング

・専用スプリングカラー

 

メインスプリングは仕様に合して別途購入してください。

指定スプリング 4インチ

車高をかなり落とす場合は、車高調整用シムが必要となります。

取り付け方法は少し特殊になりますので、専用の取り付け解説書が付属します。

通常のスプリング交換方法での交換はできません。

 


 

RG改車高調 バージョンアップ!

FD2 RG車高調をお使いの場合はリーズナブルにリアツインスプリングにバージョンアップOKです。

・RGベース リアツインアシストkit ¥24.800 (税別)

 

メインスプリングは仕様に合して別途必要となります。

指定スプリングは4インチ

 


 

RG改 車高調

FD2 リア ピロボールフランジkit

 

FD2のリアサスアーム形状は、上下にストロークするときにショック下側のブッシュがねじれてしまい

非常にアームの動きに対してフリクションが発生します。

これが原因でいくらスプリング、ショックを調整しても初期からの動きの悪さが欠点となっています。

その部分をピロ化することにより非常に滑らかにスムーズに動くようになり体感できるぐらいリアのアームの動きがよくなります。

ショック動き初めから動きが変わります!

 

FD2

・リアピロボールフランジkit ¥29.800 (税別)

 

2016Ver! レーシングプーリー 発売決定!

unnamed1.jpg

 

明日からのオートサロンにちなんで?(笑)  

 

大好評のレーシングプーリーを

今年はさらに進化させます!

 

2016ver レーシングプーリー 

発売決定!  

 

JZX100 / FD2 / S2000  

 

 

バッテリー上がるという話がないので

さらに攻めたレーシーな仕様に♪

 

よそでは買えない(笑)

本気のチューニングパーツをどうぞ!

 

 

ご予約受付開始!

 

 

 

 

とあるメーカー様に言われてしまいましたが

市販パーツでここまで攻めるメーカーはない!

 

まさにワンオフレースレースパーツの境地です!!!

トコトン攻めますよ!

 

 

HP更新! FD2 ワイトレKit!

シビックタイプR FD2

ワイトレKit NEWバージョン

HP更新しました。

 

価格も変更となり軽量化&お求めすい金額に!

性能、品質ダウンは一切ございません!!!

http://www.badmoon-racing.jp/contents/footwork-parts/cat/

☆SSスペックダンパー カタログ更新 ☆

IMG_ss rb1 1.jpg

SSスペック ツインベアリングダンパーキット

ホームページ更新しました。

車高調を入れているのを忘れてしまうほどの乗り味を実現!

http://www.badmoon-racing.jp/contents/footwork-parts/cat130/

☆ NEWバージョン発売! FD2 ワイトレキャンバーKit! ☆

FD2 ワイトレ F 1.JPG

 

大好評のシビックタイプR FD2

ワイドトレッドキャンバーKit

リニューアルいたしました!

 

さらに性能を上げて軽量化して

増産体制となりお求め安くなりました♪

続きはHPにて!

 


 

NEW ワイドトレッドキャンバーKIT ¥15.800 (税別)

for シビックタイプR FD2

 

フロント ワイドトレッド&キャンバー UP仕様

リア   キャンバー UP仕様

従来商品よりもキャンバーUP&軽量化仕様です。

 

サスペンションジオメトリーを変更し

FD2の弱点を改善するパーツです!

 


 

商品構成

フロント

・軽量肉抜き専用カラー ×6

・専用クロモリボルト ×2

・ボルト座面強度アップステン3mm圧ワッシャー ×2

・クロモリ専用スタッドボルト ×

 

リア

・軽量肉抜き専用カラー ×4

・キャンバー微調整用 専用ステンカラー ×4

・専用クロモリボルト ×4

・ボルト座面強度アップ ステン3mm圧ワッシャー ×4

 

 


 

全て足回りパーツですので

強度、安全性最優先で設計開発しております。

 

安易なアルミパーツは使用しておりません!

 

 

 

 

☆ サーキット走り放題! パーツ総評! ☆

10・23 エビス1日走り放題!

1日中全開できる過酷な環境での

弊社オリジナルパーツのユーザー様が実際に使用した結果です!

続きは弊社HPブログにてどうぞ!

スマホページキャンセルすると見やすいです。

 

 

DSC_1665.JPG

 

 

 

全て実際のユーザー様車両に装着されていた市販弊社パーツでの実際の性能です。

 

・Evolutionマフラー

 サーキット専用マフラーと言ってもいいぐらいのフルパワー性能と

 耐久性で音割れ車両も無し。

 毎回すばらしいサウンドでした♪

 

・RSスペックカーボンパッド

・RS-N1スペックカーボンパッド

 フェード車両1台も無し

 1日中全開アタックで制動力低下も一切なし

 途中でパッドがなくなる異常磨耗も無し

 連続周回でキャリパー温度が上がりブレーキフィーリングが悪くなるのは

 キャリパーヒートシンクで皆無!

 しかもブレーキフルードのペーパーロック現象(エア噛み)も

 規格外レースフルードで皆無。 無論ABSカットは必須!

 

・RZスペックラジエーター

 レースクーラントとレーシングプーリーとの同時セットアップで

 JZX100ブーストアップ(ダイレクトFAN)で

 レースアタック10週でも水温MAX79℃

 借りて乗らせていただいたFD2も

 連続周回全開アタックで水温73℃油温107℃でした!

 回せば回すほど冷えるレース仕様

 昨年の結果ではJZX100のタービン交換500PSオーバーでも

 水温MAX80℃ 油温MAX110℃です!

(ダイレクトFAN&ツインオイルクーラー)

 

・C60レーシングオイル

 世界特許の添加剤と完全フルエステル100%のオイルで

 異次元の吹け上がりと抵抗低減による油温ー10℃の脅威的性能。

 他社のレーシングオイルに対して油温が10度下がりますので

 油温に厳しい車両にはお勧めです。

 ビックリするぐらいの高回転の吹け上がりの変化が体感できます。

 正直16万キロ走ったFD2が、こんなに速いのかと焦りました(笑)

 このFD2が水温73℃油温107℃でした!

 

・フルエステル 75w-200 ギヤオイル

 徹底的に考え抜いたSPLギヤオイル

 どの車両も連続周回でのギヤトラブルは無し

 16万キロ走ったミッションが一番ギヤの入りが良かったのは内緒です。

 

・強化アシストスプリング&スプリングベアリングシート

 装着車両全車、サーキットベストを簡単に更新しました。

 特にセッティングの変更はしていません。

 ポン付けするだけでもコントロール性、トラクション、グリップが上がります。

 

 

 

ということで、

1日走り放題サーキット全開アタックで不具合は一切なし

非常に良い結果が出ました。

 

サーキットチューニングパーツをサーキットで満足する。

意外と、これって難しい問題なんですね。

 

これからも、より良いパーツを開発したいと思います。

 

 

 

 

ホンダの対策センサーに交換した車両は、どれも速くなりました(笑)

頼むよ HONDAさん!

 

 

 

« PREV 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11