
☆ BM-R 最新パーツ情報! ☆
マフラー注文殺到のため納期が長くなっております!
申し訳ございません。
連日マフラー注文ラッシュ&ワンオフマフラー製作のため
マフラーに関する納期が非常に遅れ出しております。
何卒、品質、レベル維持のためご了解お願いいたします。
たくさんのご注文いただき誠にありがとうございます。
毎年、この時期はマフラーご注文がスゴイです
☆ IS-F Evolutionマフラー ☆
いよいよモニター募集の締め切りが近づいてきました!
IS-F
Evolutionマフラー
非常にお問い合わせが多いので、中でもハイブリットレーシングの説明を
ハイブリットレーシングは、音量、パワーを切り替えできる画期的構造
これに可変バルブを組み合わせると完全フルオート制御の可変バルブマフラーになります。
完全フルオートということは保安基準適合になるんですね。
今の多く市販されている任意オンオフスイッチ付マフラーは保安基準NGなのです。
そしてIS-Fでは更にそれを進化させたのが、
F-TECシステム!
これを細かく説明すると
IS-Fは、可変バルブ仕様の場合、アイドリング低回転は純正マフラーより静かでトルク、燃費が上がります。
ブリッピング時には可変バルブをF-TEC制御(マニュアルシフト時)の場合、
アタックモードバルブ解放になりため、非常に気持ちいい音が出ます。
※F-TEC制御
エンジンCPUで制御されている可変サージタンク、可変吸気とマフラーを完全同調させるシステムです。
IS-FではF-TEC制御とアクセルリニア制御の2種類の可変バルブ制御が選択できます。
高回転は市販マフラー初の左右完全76.3mm(3インチ)メインパイプ仕様で抜群の高回転の排気性能を誇ります。
とまぁ
こんな感じです。
市販マフラーで排気の抜けに疑問?の方は是非、この高回転パワーを体感してみてください!
ここ最近のHONDAでは2000ccの触媒付ではサーキット全開パワーを引き出すために
弊社ではメイン76.3mmの高回転SPLが大好評であり、パワーも抜群!
IS-Fは5000ccで片側バンクだけで2500cc!
という事は必然的に触媒付であれば、左右のメインパイプが76.3mm(3インチ)パイプが必要となります。
ニュル仕様の触媒を少なくしたIS-Fも70mmツインのメインパイプだったことを考えれば
おのずと必要性が分かると思います。
☆ 高音共鳴マフラーの極意! ☆
日本で唯一のサーキット専用高音共鳴マフラー
その簡単な説明を
エンジンの排気音質の中での高音周波数
俗に言う弾ける高音!
この高音を直管フルレーザー加工パイプである一定の排気脈動作り
その脈動の高周波をタイコに共鳴させて高周波を作って増強させます。
これによってタイコから発せられる魅惑的サウンドが高音共鳴サウンド!
弊社のマフラーが楽器と言われるプロセスもここにあります。
今回は共鳴させるサイレンサーBOXを究極までに追求した
ZZZサブタイコ(トリプルZ)を開発!
あまりに共鳴するため排気音とは違う残響共鳴まで発生するため
トンでもない高音共鳴になっています!
共鳴が増えた分、サイレンサー自体の負担が増えてしまうので
あくまでもイベント向けとさせていただきます!
共鳴量は共鳴BOXの容量が大きいほど共鳴します!
なのでサブタイコの大きなJZX100やFD2では共鳴しまくりです。
ではよく言われる同じマフラーを買ったけど、同じ車同士でも共鳴の量や音質が違うケース
S2000などで多いですが、これは排気音の状態の差
排気音に正常な圧縮爆発音(高周波)があれば、その音を元にしっかり共鳴します。
ただし圧縮低下、高音の弾ける高音が出ないエンジンでは共鳴はしません。
オイル消費(オイル上がり)が多い車両はNG
また圧縮の低いターボ車では負圧では共鳴しませんが
ブーストがかかれば、NA以上の共鳴が発生します!
そして究極は
PROスペック! RACEスペック!
消音なしのフル直管高音共鳴
一切の消音のないフォミューラー顔負けのサウンドに高音共鳴サウンドを組合した
どこを探してもでてこないタイムアタックプロ向け仕様!
お客様のご希望、走るサーキットに合わしてフルオーダーしてみてください。
是非お客様だけのサウンドを!
特にS2000のトリプル直管にZZZサブタイコを組み合わせるとすごいかも!
Evolutionマフラー ロット製作締め切り情報!
Evolutionマフラー
ロット製作募集の残り締め切り台数情報!
・シビックタイプR FD2 残り2台
・S2000 AP1 / AP2 残り3台
徹底的にこだわりたいユーザー様是非!
業界にはあまりないサーキット全開OKな
可変バルブマフラーとしては格安設定になっております!
アクセル完全リニアフルオート制御によって、低回転から高回転アタックまで
全域で抜群のパワーフィーリング
安易にオンオフだけのバルブではなく、
アクセルに応じて無段階でバルブ開閉
その状況に合わした最適な排気効率を実現しました!
販売台数の約8割が可変バルブマフラー
S2000の95%のご注文が
可変バルブエキゾーストシステム仕様です!!!
本日もFD2祭り?(笑)
本日もありがとうございました。
最近はIS-Fネタが多いですが、なんだかんだといっても
FD2はネタが豊富です♪
エンジンオイルでもK20はオイルの種類、状態によって
オイル消費したり白煙噴いたりとほんと繊細なエンジン。
オイルの種類によっても油温が変わる(笑)
とうことで今日の本題。
先日から試作していた新しい共鳴サイレンサー
超薄板フルTig整形 高音共鳴サイレンサー
IS-Fではテストしました。
そして第二弾はFD2!
取り付けしましたがビックリな超金属共鳴♪
ヤバイくらいのレーシングでの排気音っす。
ただ完全アタック仕様なので
低回転域では共鳴しまくって逆に楽しい音になっています(笑)
ほんと全開アタック仕様です。
S2000やユーロRにもいいかもしれません。
ちなみにIS-Fでは、ここまでタイコ容量が取れなかったので、
ここまでの音は燃調の問題もあって出ませんでした。
というかIS-Fの燃調は最悪ですね。
IS350なんかだと逆に弾ける高音が出ると思いますよ。
ミニバンのV6もいいかも~
ということでサーキット耐久テストで完成後、
イベント専用超高音共鳴仕様として発売しようかなと思っています♪
IS-F Evolutionマフラー モニター募集開始!
いよいよ発売します!
IS-F
Evolutionマフラー
とことん性能を追求した前代未聞のマフラー
テスト開発に半年かかりました!
発売を記念してモニターを3台募集いたします。
是非モニター価格にてお得に性能を体感してくださいね!
IS-F USE20 ~h22/3まで車検対応
ベースマフラー RSスペック 定価 ¥168.000 モニター価格 ¥138.000
・オールステン
・メイン60mm
・サイレンサー60mm完全ストレート
上記のベース価格にお好きな仕様を追加して貴方だけのフルオーダーマフラーを製作いたします!
サーキットユーザー大歓迎!
オプション
・可変バルブエキゾーストシステム ¥60.000
可変バルブ ×2 (通常価格 ¥79.600)
F-TECシステムにより完全フルオート
可変バルブにより全域性能アップにより、この仕様はメインパイプが全て76.3mm仕様の高回転SPLになります!
極太メインパイプながらノーマルよりも低中速パワーが上がり燃費も向上
無論高回転でのパワーは炸裂で200オーバーから更にパワーが上がります。
・PROスペック ¥8.000 ×2 (左右サイレンサー)
弊社大人気のフルレーザー加工直管共鳴と
魅惑の超薄板共鳴サイレンサーとの組み合わせです。
お好きな仕様を組合してください。
上記に消費税です。
モニターご希望の場合、注文フォームよりお願いいたします。
カタログページ
http://www.badmoon-racing.jp/gallery/2016/06/post-35.php
画像は弊社デモカー PROスペックです。
☆ SSスペックダンパー HP更新! ☆
SSスペックダンパーページ 更新しました!
新しい車種の追加と
ミニバン系のリアの新しいシングルベアリングシートを追加設定!
弊社50エスティマでテストバッチリです!!!