
☆ イベント/取材 ☆
☆ 続々お問い合わせ激増中! ☆
なぜか早割りは終了しているのに。。。
お問い合わせが激増中!
10/17(土曜日) 開催!
エビス東 走り放題走行会!
バリバリお申し込み受付しております。
ただ今、¥15.000に保険料¥500です。
まぁ~見ての通り、毎年ガラガラですので、
好きなだけ走ってくださいね。
スーパーラップ状態でどうぞ♪
近々、お問い合わせが多いレーシンググローブなども、
メーカー品のお得なタイプをアップいたします。
レーシンググローブで¥6.000で、8色ぐらい選べるオシャレなタイプです。
詳しいお問い合わせは。。。
お問い合わせ掲示板までどうぞ♪
早割受付は9/17までです!☆ 秋味エビス♪ 走り放題! ☆
またまた!
この時期がやってきました!
当社HPより、お盆前から受付開始いたしました♪
今ならお得な早割りキャンペーン実施中!
9/17で早割りは締め切りになりますよぉ~
詳細はHPトップページよりダウンロードお願いいたします。
http://www.badmoon-racing.jp/
当社恒例イベント
『秋味エビス! 走り放題!』
ついに今年は記念すべき10回目の開催です。
走り放題な走行会!
皆様、奮ってご参加お待ちしております♪
早割りは、土曜日開催でなんと¥13.000っす!
しかもETC割引使えちゃう♪
詳細!
10/17(土曜日) エビス東コース
秋味エビス 走り放題!
8月中旬より、HPにて早割り申し込み開始します!
グリップ/ドリフト 同料金
・早割り申し込み特価! ¥13.000 バリュープライス!
(締め切りは、9/17までです)
・通常申し込み ¥15.000
(10/11まで)
・グリップ&ドリフトクラス 両エントリー プラス¥2.000!
別途保険¥500です。
中身は???
午後1時~午後4時30分まで走り放題!
・20分ごとのヒート予定。
・恒例の模擬レース開催予定。
募集クラス
・Sクラス (エビス東10秒以下/TC2000換算8秒以下)
(眉間にしわ寄せてガンガン本気でアタッククラス)
・Nクラス (エビス東10秒まで/TC2000換算8秒以上)
(とにかく楽しくサーキットを走りたい満喫したいクラス)
・ドリフトクラス
(何でもアリなんです! 過去にはMSCの関東チャンピオンなあの人も!)
ご注意!
ドリフトクラスに関しましては、早割り締め切り時点でドリフト参加台数が10台以下の場合、
大変申し訳ございませんが、今回は見送り(中止)となります。
中止の場合、費用は全額ご返金いたします。
タイムスケジュールは、クラス別参加台数に合わして、ヒート別時間を設定いたします。
なお参加台数が、多くなった場合は、もちろん1日貸し切りに変更しますよん♪
この場合、午前中から走りたい方はプラス¥2.000の予定です。
よろしくお願いいたします。
申し込み案内/申し込み書はHPにてアップしております!
エビス東コースの説明
筑波2000と同じJAF公認サーキット。
大きさも同じ1周2キロちょっとのテクニカルサーキット
筑波と同じ規模のサーキットが走り放題!
いつも走行会が不完全燃焼な方にはピッタリでつ。
高低差のあるマウンテンサーキットです。
そのためパワー差が出にくいので、NAでもターボでも楽しく走れます♪
また練習するにも、うってつけのコースレイアウト。
グリップクラスは、クラス別の参加台数に合わして、走行時間を決定します。
ですので非常に走りやすいと思います。
サーキットビギナーの方も楽しく走れるように勤めて参ります。
またタイムアタッククラスでは、じじぃなおいらでブーストアップで4秒出ていますので、
この記録を、バシッと抜いちゃってくださいね♪
今のタイヤ性能なら2秒ぐらいはいけるでしょ~
筑波2000換算なら0秒台ぐらいかな???
ドリフトクラスは、とことんドリフトしてください!
ホームストレートの直ドリももちろんOK!
伝説の東ホームストレート4発振りもOKですよん♪
でわでわ、よろしくお願いいたします。
業者さんも奮ってご参加どうぞ!
続々申し込み来てます! 秋味エビス 走り放題!♪
10/17(土曜日)開催!
『エビス東走り放題!』
続々、お得な『早割り¥13.000♪』のお申し込みいただいております。
誠にありがとうございます。
早割り締め切りは・・・9/17までです。
よろしくお願いいたします。
奮ってお得な早割りでお申し込みお待ちしております。
4点シートベルトが付いていれば、どんな車でもOKです。
是非、サーキットを楽しんじゃってくださいね♪
クラス分けしていますので、タイムに関係無しに楽しめるようになっております。
是非、紅葉の季節のエビス!
帰りの温泉もどうぞ♪
家族で東北サファリパークも良いですね!
まぁ~なんていうか・・・・
東北サファリパークの中にサーキットがあるのか???
サーキットの中にサファリパークがあるのか???
まぁ~自由な楽園であることにはちがいありません(笑)
今日、ご来店いただいてお客様とは、
なんだったらドリフト1日貸切しちゃう?っなんて言う話も♪
お申し込み案内をアップしたのがお盆前だったのですが、
お盆明けには、すでに申し込み&送金まで終わっている最速のお客様が!
さすがです。
いつも誠にありがとうございます。
独り言。。。
泡付麦茶団 神奈川支部 専属デザイナー殿(爆)
momoさん、かなり気合の入った車でしょ♪
リアシートが、バッテンだす!
☆ 富士 ドリフトミーティング ☆
9月9日 水曜日
富士スピードウェイ ドリフトコース
HPI主催 ドリフトミーティング 開催!
1台 1万円!(保険込み)
60台募集
先着順締め切りとなりますので、
走りたい方はお早めに当社までどうぞ♪
info@badmoon-racing.jp
ご注意!
HPIさんの走行会は基本的に個人から直接メーカーには
申し込むことが出来ません。
代理店SHOPさんからの申し込みとなります。
おいらも早くサーキット走りてぇ~。。。Orz
今の忙しさでは当分無理???
走ってねぇで仕事しろって?(滝涙)
てか、やっぱり仕事終わらず。。。
朝の4時半(大笑)
どしましょ。。。
この仕事量。。。
こんなはずじゃ。。。Orz
アイハート ホンダ 筑波2000データ編
先日、お邪魔したホンダ車のイベント。
遅くなりましたが、当日のサーキットデータをいただきました。
気温 午前中で28℃オーバー
路面温度 45℃(笑)
メチャクチャ暑いです。
もう夏の一歩手前(大笑)
そのため、どこのタイムアタックのデモ車も、
平均2秒落ちのタイムだったみたいです。
そんな暑くて、あの大渋滞(笑)の筑波で、
うっかりラジアルタイヤで・・・
7秒台を出てしまったうちのお客様のFD2
恐るべし!
着実に車が良い方向に進んでいると思います。
冬のアタックが楽しみですね!
すでにセクション別タイムシミュレーションでは、08スペックで、
6秒フラット近くまでは確認出来ているので、
09スペックでは、更なる進化ですね。
あくまでも予算に合わして着実にセットアップ、調整するのが秘訣です。
闇雲に金をかけても無駄です。
またデータ解析による、思わぬセッティングの秘策も手に入れました。
関係ないですが、他の車種でも海外のレースマシンのエンジン加工している業者さんが、
今うちでやってるチューニング内容に脱帽してました(笑)
ものは考えようですね。
コロンブスの卵のようなものですね。
ま~
ホンダ車に限らず、いろんな車で楽しくいきましょ!
できれば・・・
サーキットを走っている車両では、
どんな車でもABSはカットしてくださいね。
ABS介入は、いいことがありません。
まずはブレーキコントロール覚えるのが先決!
昨日は常連さんたちで、秋のエビスネタで盛り上がりました~
いやはや、自分たちでイベント考えるのも楽しいですね~
自分たちでやれば好きにできますしね。
常連さんたちで、富士にもいくみたい♪
是非、楽しいカーライフをどうぞ(笑)
秋味エビスは・・・
泡付麦茶団 宴会部長殿
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
HONDA祭りに♪ in TC2000
ホンダ祭りに行ってきました♪
うちのNOG@泡付きレーサー殿 出場ということで。。。
そこで最速ラップを、なぜかおいらが達成(大笑)
2時ぐらいまで店でマフラー取り付けの仕事をしていたのに・・・
2時40分には、TC2000のピットロードで、
なぜかNOG殿とお話ちゅう(笑)
いやはや速かったでつよ。
うちのバス(自爆)
結果の方は真夏のような暑さで、クーリングマシン続出の中、
大渋滞でも、NOG殿の懸命なアタックでFD2では2番手でした。
トップは070だったので、うちもSタイヤだったらとは思いましたが。。。
これは後の祭りですね。
とりあえずコンマ0.1秒差だったので、いいじゃないでしょうか♪
それよりも現地についたら、うちのお客様のオンパレード(爆)
皆さん、やっぱり参加されていたのですね。
うちのラジエーターからマフラーまで、ほとんど何でも見れましたね。
誠にありがとうございます♪
ところで
このカッコイイ画像。
おいらのデジカメで撮りました!
って言いたいとこでしたが、
半分壊れている、おいらのデジカメ。
何を隠そう。。。
うちのおっちゃんから強制的に買えと言われて
買ってしまったデジカメですが、
もうすでにシャッターが半分死亡気味。。。(大笑)
ということで、気が付けば、うちのユーロRのお客様がサーキットに!
ということで、スンゴイカメラで撮っていただきました。
うちのFD2初号機?
誠にありがとうございました。
専属カメラマンさんまでいる、うちは恐るべし!(笑)
ユーロRのお客様は、実はうちで大人気のCL7ユーロRの
マフラーの型取りをやらせていただいたお客様です。
もちろん、このユーロRも秋味エビス爆走祭りに参加との事でした♪
速い遅いは関係無しに、是非スポーツカーで遊びましょうね♪
せっかくの愛車。
走ってナンボでつよん。
特にお金をかける必要もないと思います。
必要最低限でOK!
・・・ということで
その日の夜は。。。
もちろん(爆)
みんなで打ち上げ?
泡付き麦茶消毒ですねぇ~
一人だけ
でっかいジョッキ!
おいらだけ、これで呑みました!
って・・・
結構、なかなか酔わないんだけど。。。(自爆・・・涙)
話は盛り上がり。。。
気が付けば、終電がない(涙)
我が家のバスで、皆様のご自宅まで・・・(笑)
ちなみに、一番家に近い人が寝ないから連れてけって。。。
言ったのに・・・一番最初に寝たのは内緒でつ。
とまぁ~
車が好きな集団で楽しくやっております。
多分。。。ものすごく敷居の低すぎる車屋かもしれません(自爆)
独り言。。。
いろんな方のブログやコメントにも書いてあったけど。。。
当日も、実は相談を受けていまして。。。
他社ですが、社外ラジエーターを入れたにも関わらず
水温上昇。。。
非常にクーリングをしていた車両が多かったのも事実!
走るためにラジエーターを入れたのであれば、
NA車両であるならば、せめて夏場でも90℃以下に落とさないと。。。
ラジエーター入れたにも関わらず、NAで90℃超えてしまっていては、
本末転倒だと思います。
ターボでは、確かに夏場の筑波はツライと思う。
でもNAであればね♪
せっかくサーキット走るためにラジエーターを入れたのに、
水温が上がってオーバーヒート寸前で、クーリングしていたら
時間が・・・走行会費が・・・もったいない。。。
市販ラジエーターを販売しているところは、
キチンとテストをした上で、販売しているのだろうか???
まぁ~純正ラジだと2周も持ちませんけど。。。
とまぁ~偉そうなことを書いてしましました。。。
じゃぁー お前のとこはどうなのよ???
って言われると思います。
ごもっともです。。。
うちのお客様に装着されていた、うちのラジエーター。。。
当日のあの暑さで・・・
タイムアタックバリバリ 20分全開アタックで、水温80℃以下
一般走行枠のお客様の車両では、74~76℃で安定。
なので、うちのお客様には、クーリングという言葉がありません(笑)
タイヤがタレルまで走ります!(笑)
ブレーキもカーボンなので、全く問題なし。。。
ブレーキオイルの規格外のオリジナルなので全く問題なし。。。
(Fポンでも使えるレベル・・・なのに安い!)
油温もアルミヒートシンク併用で、油温MAX120℃ちょっとのこと。
ブランドとか、うんちく語る前に結果出すのが一番の答えですね。
ちなみにうちのラジは、レースマシンにも、かなり多く採用されております♪
FD2のレースマシンも多いっす。
☆ チャンピオン獲得! おめでとうございます♪ ☆
本年度も多数のイベント
レース参戦で、
何とか結果を残せました♪
これも全てお客様からのご支持のおかげだと思います。
誠にありがとうございました。
当社レースサポート/マシン製作などなど
2008
筑波2000スーパータイムアタックバトルシリーズ
NA/ラジアルクラス年間チャンピオン獲得!
シビックタイプR(FD2)
(のちほどオーナーは、アル中症状により、妄想、物忘れにより会話が通じなくなる)
2008
オートポリス ゴールドカップ(N1レース)
TC,SS4
HSR様 レビンAE111
当社はオリジナルカーボンブレーキパッドにてサポート
2008/11/8
筑波タイムアタックバトル
ラジアル/ターボクラス 3位入賞!
nattsu様 シルビア/S15
マツダフェスタ 2008
ロードスター クラブマンクラス 優勝!
G-MAO RACING様
ロードスター エンブレムクラス(最速クラス) 6位入賞!
辻かずんど選手様
2008 K4-GP(2月)
D-SPORTS様
新規格AT耐久レース
ソニカ 2位入賞!
(シーケンシャルシフト開発車両)
像後ろのMOVEは2007オートサロン出展車両
レースクラス
コペン 4位入賞! (セパン24時間耐久レースマシン)
こっちはプライベート。。。
2008 K4-GP
富士1000キロ耐久レース
GP5クラス(改造無制限Rクラス) 4位入賞!
AVCOレーシング様
今年も皆さん、たくさん走っていただけました。
来年も更にもっとたくさん走りたいです♪
とりあえず、おいらは自分の車で走りたい(大笑)
今年一年、ありがとうございました!
~みんカラ復活Blog~
またもや! TOP画像(笑)
先日。。。
CARBOYの
表紙でしたが。。。
今度は・・・
もっと大きく出てました(大笑)
こんなこと書くと、なんだ?コイツになりますが、
多分、富士のストレートをフォーミュラー乗って、
雑誌やサイトのトップを飾るのは、もう二度とないと思うので。。。
(運転しているのがおいら。 すごいねトップみたいな写り方だし)
これぐらいはお付き合いくださいね(爆)
詳しくはこちら♪
日経に出ちゃうんですね。
実は、うちのチームの団長が日経から取材されたようです。
そんでもって。。。
その前の取材のページをよく見ると・・・
うちに来ている某板金屋2代目の姿もバッチリ写っていますね。
(彼は富士でN1レースやってます)
なんだか、店に来ている面子が取材されると嬉しいですね。
まぁ~おいらは・・・・・・
写真だけですから~Orz(残念)
~みんカラ復活Blog~
秋味エビス爆走祭り♪ DVD編
毎年恒例!
秋味エビス
DVD製作ちゅう。
当社走行会、ご参加されました皆様には、
無料にて、当日の模様を撮影したDVDを進呈中!
現在、撮影したDVDを募集しております。
ビデオ撮影していた皆様。
DVDにてご提供お願いいたします。
うちで編集して、感動の長編感動作品に仕上げます。
タイトルは・・・
『愉快な仲間と温泉旅行♪』
もとい!
間違えました。
『第9回 秋味エビス 爆走祭り!』
DVDお待ちしております。
参加者にはもちろん無料っす!
参加してないけど、DVD欲しい方は¥500でつ。
DVDご希望の方は、当社談話掲示板までカキコお願いいたします!
カキコがない場合は、お渡しできなくなりますので、ご了解ください。
ほんと、いたせりつくせりでんなぁ~
~みんカラ復活Blog~