
☆ 泡 付 麦 茶 団 ☆
禁断の消毒液。。。(爆)
お客様から。。。
頂まつた(爆)
そう!
禁断の桜田門でつ。
禁断の消毒液!
いざキチンと消毒できるか?
緊張しすぎて消毒にならないか?
今晩にでも♪
って、実はうちのお客様の中には
某公務員の方が多くて、おいらが知っている中では
4~5人ぐらいの方がいらっしゃいます。
法規を守る中での、最高に楽しいカーライフをお願いしまつ♪
ちなみに小学校の同級生は警視庁の刑事一課に!
皆さん、消毒も好きですし
車も大好きなんですね。
この辺は人類みな同じっすぅ。
最近は車が好きな女性も増えていますので、
本当の意味で、みんなで車を楽しみましょ♪
スポーツカーなら気持ちよく走って!
ラグジーなら、カッコよくきめて!
車の本質に合った車が弄りが長く楽しくしていく秘訣です♪
そういえば・・・
その日は、ちょっとビクビクしていた泡付きレーサーさんが・・・(笑)
~みんカラ復活Blog~
組合会議に参加してきまつた(爆)
急遽。。。
某メーカーさんの
商品開発会議に。。。
お呼ばれした・・・おいら。
せっかく都内まで行くので、夜は(ニヤリ)
っと、消毒会議打ち合わせを打診したところ。
マジに仲間が集まってしまった次第でして。。。
お集まり頂きました皆様、
誠にありがとうございます♪
いやはや、メチャクチャ楽しかったでつ。
という事で♪
早速、組合消毒会議ですな。
場所は某タイヤメーカーさん御用達のスゴイ店構えのとこ。
集まった『泡付麦茶団』組合員の方々をご説明すると。。。
かっこよく説明すると・・・
・某映画の音楽担当 殿
・某ナビの地図を・・・殿
・某タイヤメーカー殿
(D1ではお馴染み???)
そんでもって、おいら
うち流に説明すると・・・
・D1グランプリ スタッフ殿
・昨年の筑波2000タイムアタック シリーズチャンピオン殿
・某オーナーズクラブ 会長殿
そんでもって、おいら
なんかぁ~ おいらが一番ダメダメのような気がする。
要は・・・
うちの大切なお客様であり、消毒仲間なんでつね(笑)
というつつ今回、組合員になられた方も(爆)
とにかく、人生を楽しくしていきたい面子なんですね。
アメリカも変わったから、日本変わらなきゃ!
とりあえず・・・
雑炊を作らせると、意外と自分が上手い事に気が付く(笑)
多分、酔っ払った勢いでの勘違いだと思いますが。。。
そんでもって、おいらは見事に終電を逃してしまい。。。
神楽坂にいたはずが・・・
にゃぜか、有楽町にいて。。。
気が付くと、今度は松屋で、豚丼食べてて。
2時には、なぜか家に着いてしまったおいら。。。
酔っ払うと、意外と帰れちゃうもんでつね。
だって1時まで有楽町にいたのにね。
ほんと携帯には感謝だす(笑)
また次回の消毒会議に期待でつ♪
PS
本当は車で行く予定だったのですが、
朝、急遽電車でGO!
やっぱ、旨い消毒液が飲みたいからねぇ~
このブログを見ている方で、おいらが毎日呑んでると思い、
すかさず、差し入れを頂くことが本当に本当に本当に多いでつが。。。
基本、毎日朝まで徹夜で仕事をしているので、
事務所から家までは、ブーブーなので、毎日呑めないっす(涙)
おいらは、いろんな人たち、たくさんの人たちと
楽しく飲むのが好きなんですね♪
人生を楽しくするために、もうちょっとだけ努力してみようとおもふ。
~みんカラ復活Blog~
快気祝い♪&祝勝会♪
久々の。。。
組み合いの会合でつ。
泡付麦茶団
『快気祝い&祝勝会』
メンバーは・・・
・目黒支部長(D1スタッフ&音楽業界の師範)
・千葉支部長(現在、FD2筑波最速ホルダー)
そんでもっておいら(メタボ風味なオヤジ。愛人募集中)
先週まで、過労でダウン、入院していた目黒支部長。
実は先月、左足切断?ってぐらいヤバかったおいら。
こちらの快気祝いと
いつまで経っても、トロフィー見られない富士1000キロの
入賞の祝勝祝いを兼ねて、細々と開催。
たーだ、久しぶりのみんなで消毒。
楽しくてしょうがない(大笑)
気が付けば・・・
終電ってどこよ?って状態(笑)
なんで、楽しい事は時間が短く感じるんだぁ~
って事で次回は、
噂の「まえかわ」行っちゃいますか!
千葉支部長の筑波レース優勝を祝って♪
ってまだ?(爆)
~みんカラ復活Blog~
F1は最高でした♪
『悪月過激団』として
行くはずが。。。
笑
『泡付麦茶団』として行ってきました♪
(まぁ~D1ではお馴染みの方で、うちの目黒支部長であります)
こういうノリは重要でつ。
人生を楽しむ意味では♪
某F1チームからの招待席をいただいてしまった♪
(マジに前から2列目の席で、一般には買えないプラチナチケットでつた)
そうなると・・・
おいらの元々のチケットが余ってしまったので。。。。
お客様に還元でつ。
もちろんF1チケット費用は無料でつ。
後から、タダなら行けばよかったという電話が・・・(爆)
時すでに遅し。
何でもやる気の第一歩が勝負でつね♪
ついでに予選日は、我が「悪月過激団ファミリー」が来ないので、
泡付麦茶団で堂々と、A1席を占領(笑)
いやはや最高の席♪
今回は洋酒にて、消毒でつね♪
某D1スタッフさん、一気にボトルが空(笑)
そんぐらいF1は、おつまみに最高!
でも・・・
あまりにも、コースに近すぎて。。。
デジカメでこれがいっぱいいっぱい。
やっぱ300キロは速いか?
ちなみに自由席だと。。。
結構、綺麗に撮れる♪
¥5.000で買ったデジカメとは思えない(大笑)
そして・・・
一生懸命撮った
フェラーリ
エンジンがワンメイク状態なので、あまり音が楽しめませんでつた。
~みんカラ復活Blog~
泡付麦茶団 八景島に参上♪
黄金週間
またの名を。。。
ゴールデンウィーク
ということで、我が泡付麦茶団も
地道な活動を。。。
ということで。。。
八景島シーパラダイスにGOでつ!
なぜか?我が家はGWに、よくここに行く。。。?
朝一、渋滞を交わし、ここ最近。。。
調子抜群のおいらのアルファード
ダ埼玉から、サクッとシーパラまで、1時間ちょっとで到着♪
フル乗車でしたが、最近なにかと調子が良い。
気のせいか。。。
ダイレクトサクションKITを装着してから、
マフラー音が更に良くなったような気が・・・
いい意味で、ちっと音が大きくなった♪?
そんでもってブレーキもパッド交換で更に止まるようなったので・・・
もちろん安全運転(笑)
ただ、着いたとたん事件発生!
どこの駐車場誘導員も。。。
アホなムカツクヤツが多いですな。
朝一の現地(八景島)に到着して、
「駐車場はどこに並べばいいですか?」
と訪ねると、すでにGWで満車ですと・・・
っが、しかし!
駐車場は、まだガラガラ。
ほんとやる気無しな誘導員(笑)
車で轢いてやろうかと思いまつた。
その後の事件。。。PartⅡ
ショーを見るべく、会場に座っていたら。。。
うちの嫁から、泡付麦茶の差し入れ♪
ようやく、地道な活動が出来ましたな(笑)
ショーを見ながら、ゆっくりとアルコール消毒をして・・・
の、はずが・・・
ショーが始まる前に、すでに画像の状態(大笑)
ハイ!
アルコール消毒液が足りません(笑)
イルカしゃんが、出てくる前に無くなってしまいまつ(汗)
恐れていたことが現実に・・・
イルカの前のアシカのショーの前に、すでに無くなりまつた(滝汗)
事実上。。。
ショーはまだ開幕しておりません。。。Orz
いやはや、激混みで買いに行くのも大変なので。。。
あきらめまつた。。。Orz
で、次の事件?って言えるかどうか分かりませんが・・・
人間って残酷。。。
うちの我が泡付麦茶団ファミリー。
水族館で、散々激混みの中、お魚をたくさん見たのに。。。。
晩飯は、行きつけの築地の寿司屋でつた(大笑)
ちなみに、水族館の魚の種類は、
『ニモ』に出てきたのしか分かりません。
しかも名前だけ(笑) マーリンとか
ちなみに帰りの運転手は交代しております。
おいらは飲酒運転はしないので。。。
おまけ
帰りに寄った金沢のコストコ。。。
デケーと思った割には、幕張よりも商品の種類が少なく残念。。。
おっきいトイレ洗剤もなかった(泣)
三郷にできるコストコはどうなる???
~みんカラ復活Blog~
泡付麦茶団 業務連絡(笑)
泡付麦茶団員の皆さま>
なにやら巷の噂では
ライバルチームらしきものが!
『大人の麦茶団』
うちらも負けてはいられましぇん(^_^)/
今日は~>
朝からだるいなぁ~っと思っていたら
なぜかオーバーヒート(熱)が出てしまい、
今晩は、F1見ながらアルコール消毒できましぇん(*´Д`)=з
なので、プリンドリンク(プリン体ドリンクではない)と添加剤でF1乗り切りますよん♪
にしても、体温計にもデフィーのステッカー貼る?(笑)
いやはやマレーシアはいいですね~
おいらもレース(仕事)でセパン行きましたが、
あの国の雰囲気が最高です!
昔の日本みたいにね。
さて、F1始まる前に
激G見ます♪
~みんカラ復活Blog~