
☆ 悪 月 過 激 団 ☆
☆ HPリニューアル! いよいよ始る!☆
いよいよ!
NEW HP 本格活動いたします!
HPリニューアルにあたり、たくさんの方々からも
ご連絡頂き誠にありがとうございます。
まだ使い方がイマイチ分かっておりませんが
使いこなして立派なページになればと思っております。
これからも営利に走らず、
親身になって本気でチューニング、改造できる
マジなパーツメーカーとして君臨いたします。
気軽にご相談、メーカーパーツを取り付けできる
チューンドパーツメーカーは、今ほとんど日本にはありません。
この業界が更なる発展を目指して。
今は勘違いしている業界経営者だらけです(笑)
その時の主役は、
もちろんたくさんのお客様です。
今の業界のメーカー主導、SHOP主導の間違った考え方を見直し
お客様主導/主役の車の楽しみ方が出来たらと思います。
弊社はパーツメーカーとしてお手伝いし、
この考え、理念に賛同してもらえるパーツメーカー、SHOP様たちと
成長できればと思います。
それぞれの車の特色を生かして遊びましょう♪
☆ いよいよ始まる! 大革命! ☆
ただ今。。。
朝の6時。
全く仕事が終わりません。
半端なく忙し過ぎです(涙)
ここ2ヶ月間。。。
ほとんど休み無し。
しかもマフラーは、S2000が注文大量ラッシュ突入!
誠にありがとうございます!
半分壊れ気味ですが
4月の大革命が大幅に遅れております。
そこで新発売アイテム一挙公開!
第一弾!
マフラー リニューアル!
ハイブリットレーシングシリーズ
待望の『可変バルブテールリッドバージョン』 発売決定!
今までの排気ストップ方法による音量制御から
今度は、可変バルブにより、好きなポイントで排気音量が
ストリートモードからアタックモードへの可変バルブバージョン!
これによりストリートモードでも保安基準音量内であれば
全開走行が可能となりました!
ハイブリットレーシング-RZスペック装着ユーザーさまより
街乗りが静かしぎてダメだというご指摘から生まれた新パーツ!
可変バルブによる音量切り替えは、過去にいろんなメーカーから出ていますが
どのメーカーも可変ポイントは変更できませんでした。
当社の新しい可変バルブシステムは、ユーザーさんの好みに合わして
可変バルブスプリングのバネレートが自在に調整できるため、
ほんとにお好きなポイントでのバルブ制御が可能!
しかもサーキット走行時には、今まで同じく抵抗物となるバルブ事体を
外して全開サーキットアタックが可能!
しかも
嬉しいことに、今までのハイブリットレーシングユーザーさまにも
可変バルブバージョンのアップデートが可能です!
だから、
今までのマフラーも最新モデルにバージョンアップ出来ちゃうんです!
もうそろそろ発売しまっせ!
第二段!
究極の原子炉冷却水ベース
レースクーラント 正式発売決定!
原液沸点186℃の原子炉冷却水をベースに
究極の添加剤と脱イオン交換法による超高純度精製水をブレンドした
究極のクーラントの正式発売が決定しました!
原子炉冷却水の原液は世界のトップフォーミュラーでも使用されています。
これは弊社だけの完全オリジナル!
単純にベンチテストで、水の6倍もの熱交換スピードを達成!
気温15℃になるこの季節にK20エンジンを暖房全開でアイドリング放置で
サーモスタットは閉じているのも関わらず、水温は62℃まで、
暖房のヒーターで下げることが可能なぐらい熱交換率に優れています。
今までは絶対にありえなかった冷却性能です。
好評発売中!
第3弾!
FD2のアームの弱点を克服!
シビックタイプR FD2
サーキットキャンバーアダプター F/Rセット 発売決定!
セダンでスペース効率を追求したアームのため車高を落とすと
非常にサスペンションジオメトリー最悪な状態です。
単純に0Gでのアライメント数値見ても愕然。。。
サーキットユーザーのため、簡単に装着でき
なおかつ効率的にアームの動きをよくし、アームの角度/支点位置が変わるので
非常に走るのに適したサスペンションジオメトリーになります。
フロントアダプター
装着するだけでワイドトレッド&キャンバーがつきます。
ワイドトレッド化によるグリップと適正キャンバーによるタイヤ接地面積の増大
アーム角の適正化によるジオメトリーの向上。
ボールジョイントを延長したロールセンターアダプターではありませんので
強度不足によるタイヤ脱落の心配はありません。
(ですのでロールセンター補正効果を狙ったパーツではありません)
あえてフロントヘビーなFD2のために強度を優先しました!
リアアダプター
リアのタイヤの接地に悩むFD2ですので、アダプターを装着することにより
適正なキャンバーが得られ、唐突なリアの挙動の乱れがなくなります。
そのためキャンバーでリアのコーナリンググリップが向上し、
なおかつ限界付近でのコントロール性も抜群に良くなります。
この前後のアダプターセットを脅威の破格値にて発売予定です。
こちらは発売までに、もう少しお時間がかかります。
第4弾!
すでに告知済みで初期ロット完売した
LFAショック製作担当メーカーによる
シビックタイプR用 FD2 車高調キット
ついに発売価格が決定しました!
メーカー様の大変な努力により脅威のスーパープライスが実現!
FD2 スペック-TR 車高調キット ¥223.680!(税別)
もちろん初期ロット完売の先行お客様分も、この金額でOKです!
あの内容でこの価格!
ある意味、大革命な脅威ですね。
先日、告知していた新型ベアリングシートについてですが、
車高調のシート形状とのマッチングがイマイチなため、
こちらは旧ベアリングバージョン(¥6.500)にて対応いたします。
ダブルベアリング仕様ご希望の場合、弊社までご連絡ください。
新型一体型スプリングベアリングシート RG改用は完成いたしました。
近々第一号車両に取り付けとなります。
なお次のロット分のご注文予約も開始いたしました
そして第5弾!
っといいたいとこですが、
こちらはまだ出来上がっていないため、後日にでも。
でわでわぁ~
眠い。。。
☆ 在庫状況。。。 ☆
在庫情報です!
月末で・・・
なぜかFD2用パーツばかりが、バカ売れ状態でして。。。
在庫がかなり少ないです。
年明けからガンガン入荷しているのにも関わらず。。。
ほんとすみません。
ブレーキパッド
RSスペック カーボンパッド
・FD2
・CL7
前後共にかなり残りが少ないです。
・JZX100 フロント ラスト1台!
特にブレーキはリピーターの方が多くで大変嬉しいですね。
SSスペックは通販で、かなり出ているので在庫は多めです。
・FD2 高強度タワーバー 残り3台です!
(次のロットまで、まだ3週間ぐらいあります)
・FD2 RRスペック ローテンプサーモ 残り2台
FD2マフラーは、注文殺到バックオーダー多数のため、
納期は、ほんと3週間かかってしまっています。
ご了解お願いいたします。
LAPCOMのお問い合わせが増えておりますが、
こちらはレースパーツのため、使用する車に合わして
セットアップするため受注製作となります。
今週、まさかのコンプリートがあるかもしれません(笑)
☆ 本年もよろしくお願いいたします! ☆
今年は皆様にとって良い年になりますように。
よろしくお願いいたします!
本日より
新年の初仕事です!
って言いたいとこでしたが
年明け早々。。。
うちのお客さんや自分も含め
サーキットざんまいっす!
なにやら
日光サーキットは 4~6まで、毎日うちのお客さんたちが楽しんでいたり
筑波をは走りまくっている人も♪
やはり
走ってナンボを、今年も目指したいと思います。
カッコばかりを追求するチューニングよりも
やっぱり走ってナンボ!
中物充実を図りたいという一心ですね。
昨日もシャッター開けたら。。。
業者さんも含めていっぱいご来店いただきました。
まだ仕事始まってないのに(爆)
オイル交換もしてましたしね。
まぁ~
毎年、こんな感じですね。
今年もよろしくお願いいたします。
結構
年始年末で部品が出てしまいました。
年明けから発注ラッシュっす(笑)
☆ マズイ! ☆
メチャクチャ忙し過ぎます(涙)
すみません。。。
まだ御礼のブログも書けていないし。。。
ホント申し訳ないです。
取り急ぎ。。。
爆走祭り! 大成功です。
メチャ盛り上がりました♪
温泉消毒組 泡付麦茶団も総勢11名の過去最高人数!
楽しかったでつ。
後ほどたくさんアップしやす。
とりあえず。。。
新スペックマフラー発売します!
第一弾はS2000からです!
☆ 開発車両募集のお知らせ ☆
かねてより水面下で募集告知をしておりましたが、
なかなか条件を満たす車両が見つからないため
こちらにて募集告知いたします。
開発パーツ
シビックタイプR FD2
『サーキットスポーツキャタライザー』
海外触媒ではなく、国産メタル触媒をベースに、
排気抵抗低減を目的とした触媒を開発予定しております。
すでに下準備は整い、後は車両認可テストとなります。
これに当たり下記の条件を満たす開発協力車両を募集いたします。
開発協力いただいたお客様への費用的負担はありません。
弊社のお客様で色々と車両を探してはいたのですが、
やはり改造車両がほとんどで、検査対象としては除外させていただきました。
理由としては、現在の排ガス規制は非常に厳しいものがあり、
とにかく状態の良い車両で、ギリギリまで排気抵抗を抑えたタイプで
チャレンジングしたいというのが理由となります。
状態が悪ければ、その分排気の抵抗を増やした触媒でのテストとなってしまい、
現状の市販車両の極限でのギリギリまで狙った性能での市販認可テストが出来ないからです。
募集条件
国の検査機関での検査の関係上、
平日お車をご使用なられていない方対象となります。
(週末は通常通り、ご使用いただけます)
車両条件
・完全ノーマル車両(エンジン関係)
・サーキット走行暦無し
・距離2万キロ以下
・水温上昇や粗悪量販オイル未使用車両
(純正オイルはOKです)
水温上昇での全開走行や量販店粗悪オイルを使用し、
ピストン/シリンダーの異常磨耗による圧縮低下が原因でクランク室内圧上昇による
エンジンリアオイルシールよりオイル漏れ、オイル滲み車両は対象外とさせていただきます。
(エンジンとミッションの間からオイル漏れ、滲みのある車両は対象外となります)
募集車両が見つからない場合、最悪マフラー交換までは認めます。
その場合、弊社にて純正マフラーに戻して検査になります。
検査終了後、元のマフラーにお戻しいたします。
エンジン関連に関係ない部分の改造は特に問題ありません。
(足回りやブレーキなど)
希望の方は下記よりご連絡お願いいたします。
info@badmoon-racing.jp
よろしくお願いいたします。
なお募集に応募いただき、開発協力車両に適応なされない場合も、
市販品販売決定後、優先的に何かしらの形でお返しができたらと考えております。
☆ よく売れてます!(笑) ☆
エアクリ発注するメーカー担当さんからの一言。。。
「しゃちょー いつもおんなじエアクリ、スゴイっすねぇ(笑う)」
頼んでいるのが、こればかり(大笑)
そんぐらい、なぜか今年は良く売れています。
DSK-ダイレクトサクションキット!
今設定あるのは。。。
・10/15 アルファード 3L
・アコードユーロR CL7
たった2車種なんですが、なぜかバカ売れ。
うちのアルミパイプの加工した数見ればよく分かります。
今回、実は急遽代車のスパイク用もワンオフで作ってみました♪
結果は???
バッチリOKっす!
低速からのツキ、トルクは良くなるし、
キノコエアクリのおかげで高回転も伸びる!
吸気温度が下がるので、熱ダレしないのが、一番の利点♪
やっぱりこれは、費用対効果が最高ですね。
やはり性能命のGTパーツ
是非、いろんなところでインプレッションを見てみてください。
んで。。。
実はお客さんからのご相談。
このキットを入れた人たちのインプレッションなどを見たお客さんが、
エアクリ汚れた時に交換する場合、毎回バンパー外しなのですか?
っていうお問い合わせがありました。
もしこれが本当なら、そりゃオイラも面倒くさい!(大笑)
んで
オイラもいろいろ調べてみました。
そうすると、皆さんやっぱりバンパー外して交換してるみたいなんです。
こう見るとそりゃ面倒くさい(笑)
でも、そんな訳はないんです。
補修用のエアクリーナー交換時には、画像を見れば分かりますが、
インナーフェンダーを少し外すだけで交換できます♪
多分、取り付けをSHOPさんなどでお願いした時に
この説明を受けていなかったのが原因ではないでしょうか。
なので、交換だけなら簡単です。
一番最初の取り付けは、サクションを取り付けますので
これはバンパーの脱着が必要になります。
補修用エアクリも¥5.500でリーズナブルに設定しておりまっす!