badmoonイメージ badmoonイメージ badmoonイメージ badmoonイメージ badmoonイメージ badmoonイメージ badmoonイメージ badmoonイメージ
イメージ画像

2009年10月

☆ 前日でも!  バリバリ! ☆



もう12時間後には、走行会ですが。。。

前日でもバリバリ仕事してまつ(爆)

ヤル気だけは、ブースト2キロって感じですかね。


今日は、nismoさんが来たりで、いつもの日以上にやっておりました。
昨日は、RGさんも来たしね。


そうそう。。。

ついに決定しました。

先日のRG車高調キャンペーン 
『FD2用車高調 販売台数 日本一』
 
となりました。

ダントツの1位だそうです。

皆様、ありがとうございました。




これでも、一応昔は・・・
ワークスのメカやったり、某最速分切りアタックマシンのセッティングしたりと

なにかと色々やっておりましたので(笑)


また海外レースやりたいですなぁ~

あれは楽しかった。


マレーシアのチューニングカーショーなんて・・・

今、最高に盛り上がっているみたいですよ。


もう日本に永住するつもり動き始めてしまい。。。。

宝くじ当たれば南の島計画は、当分無理ですな。




今晩は・・・夜な夜な悪月兄弟が走りだしますよ。


☆ 走行会の準備ちゅう♪ ☆



いやはや作業は・・・シビックばっかり。。。

どうなっちゃうのうち???って感じ(笑)

またまた・・・おもろい事してみました♪





っで、ただ今。。。

走行会の資料を作成中。

数がたくさんあって大変ですってYo(涙)


当日の進行をスムーズにするために裏方のお仕事ですね。

おいらも今年は、走る車で行くので久しぶりのエビスが楽しみですな(ニヤリ)



こんなに景気の悪い最中。。。

メーカーさんたちからの熱い応援をいただき、今年も協賛をたくさん頂きました。

誠にありがとうございます!


まさかこんなに集まるとは!

なので、仲良く恒例ジャンケン大会ですね。

まぁ~一番頑張った人には、一番いいものをどうぞ♪




まぁ~こんな走行会を主催するだけでも自殺行為ですが、
その気持ちがメーカーさんにも伝わったのでしょう♪

一言いえることは、走らないとスポーツカーの意味がない(笑)

訳の分からん本人だけの理論武装している人もいますが、
そんな人たちはほっときましょう(笑)

走って楽しいのが一番です♪

バンパー変えて街乗りで空力が変わったと言い出す基地外がいる世の中ですしね(笑)


ほんとに速くなりたい! ほんとに走りたい! 


そんな方はエビスに行くしかありません(笑)

それぐらい価値ある意味あるサーキットです。

うちらにとっては。。。

それは走った人だけが分かる(ニヤリ)







☆ 10/17 エビス東爆走祭り! 当日の流れ ☆

土曜日開催の

エビス爆走祭り!

当日のスケジュール内容にHPのトップページの案内内容に対して
修正箇所がありますのでご案内いたします。

タイムスケジュールは、先日ブログアップした通りです。



集合場所

エビス東コース上、待機駐車場
(サーキット中ではありません/1コーナーを上から見渡せる場所です)

HP案内では東コースピット裏ですが、午前中のフリー走行枠と
トンネルを通れないお客様(車両)がいらっしゃいますので、場所変更となります。



集合時間

FAX申し込み/印鑑無し/保険料未納/当日受付のお客様  AM9:30  集合

申し込みが全て完了されているお客様            AM10:30 集合

受付にて、当日の資料お渡しいたします。


AM10:30より、東コース上の待機駐車場にて、
ドライバーズミーティングを開始いたします。

ミーティング終了後、各自お食事お願いいたします。

AM11:30より東コースゲートオープンとなります。

各自、当日のタイムスケジュール/ピット割り表をご参照の上、
ピットにて走行準備お願いいたします。

12:45 車両整列

PM1:00 スタート!



ざっとこんな感じだす。

当日は、参加される皆様よろしくお願いいたします。

なおギャラリー等もOKです。
皆様、お仲間誘って遊びにきてくださいね。

サーキットってどんなんなだろう?みたいな♪


参加ドライバー以外は、サーキットに入る時に入場料が必要となります。




☆ う~。。。悩む。。。 ☆



メチャクチャ調子のいい。。。

『レーシングプーリーKit』


JZX100用を・・・
昨日常連さんと市販してみようという話で盛り上がり。。。


実は先日からで動いていたのだけど・・・

いかんせん。。。FD2とは違いプーリーの数が一個多い(笑)


しかも考えてみると、全てFD2プーリーよりもモノ自体がデカイ。

工場からの試算表を見ても、原価が高い分・・・売値も。。。Orz

どうするべか???


後は・・・数で勝負か!?


30台ロットをこなせれば、1台分¥39.800(税別)でOKなんだけど、
台数がまとまらない少数ロットだと・・・FD2よりもはるかに高い。

計算してみると・・・1台¥46.800(税別)

こんだけ体感できるスンゴイパーツだけにやりたいのよねぇ~

はぁ~参ったな。。。


もちろんFD2も台数がまとまれば安くなるけど。。。そこまでは売れるとは思っていない。

の・・・はずが(大笑)


大好評のFD2レーシングプーリーKit・・・初期ロット、早くも残り3台になりました(ニヤリ)


いかんせん、説明を聞いて納得してから買っていただけるお客様が多く、安心して販売が出来ています。

あくまでレーシングにこだわった一品!


売れる理由としては・・・

ストリートバージョンであれば、オルタネーターのプーリー交換無しなので、工賃は・・・
激安の¥12.000
でレーシングプーリーKitが組めちゃうところに理由があるみたい。

メンバー下ろすことはないので、その分リーズナブルな工賃なんですね。

ちなみにオルタもやると、外すのに時間かかる分、工賃も上がってしまいます。。。仕方ないよね。



そしてなぜか?

他車種のK型エンジン搭載車両からの問い合わせ急増中(爆)

基本的にクランクプーリーは、流用できるみたい???

今のところ、DC5/CL7/RB1/ステップワゴンのお問い合わせが・・・

ってK型積んでるのほとんどじゃん(爆)



ただ最初は、車両取り付け確認をしないといけないので、
あくまで現車持ち込めるお客様のみ、やらせていただいております。

もちろん型合わせなので、工賃は要りません。
もし、装着できたら部品代だけ下さい(笑)

そんなノリです(笑)


☆ エビス東 爆走祭り! タイムスケジュール ☆ 暫定版



10/17 エビス爆走祭り! 

タイムスケジュールです。

まだ暫定ですので、おかしいところがありましたらご指摘お願いいたします。


なるべく休憩が欲しいとご希望のお客様が多いので、25分ヒート×4ヒートとなります。
(20分ヒートの場合は、5ヒートOKでつ)


なので・・・

25分×4ヒート 100分 1時間40分の走行時間


しかーも!

ビギナー/初エビスの方には、一発目の15分ヒートもプレゼント!



なので、

合計1時間55分の走行時間枠となります。




またまた、今回は・・・

サーキットタイムから、両クラスエントリーできる方が4台。

ぶっちゃけ、全部走れば、215分(笑) 

3時間35分走れちゃいます(爆)


まぁ~そこまで走る人はいないと思いますが(爆)


おかげさまでグリップ走行台数は昨年よりも多くなりました。

ご参加いただきますお客様、誠にありがとうございます。




     BADMOON RACING   

     10/17 『エビス東 爆走祭り!』 タイムスケジュール   

 7:30   サーキット メインゲートオープン     
       
       集合場所 エビス東コース上の待機駐車場     
       
 9:30   受付開始 (FAX申し込み、印鑑/保険料がまだの方、当日受付)  
   
 10:30  ドライバーズミーティング     
       (事前受付終了しているお客様は、この時間までにご来場ください)     

 11:00   ミーティング終了後、各自食事お願いいたします。     
       
 12:00~12:45   東サーキット ゲートオープン       
              ピット割り参照にて、走行準備お願いいたします。     
       
 12:45   ピットに整列(ビギナー&エビス初組)     
 
 13:00   ビギナー/エビス東 初走行クラス (2速までの完熟走行)     
 13:15   Sクラス     
 13:40   Nクラス     
 14:05   Sクラス     
 14:30   Nクラス     
 14:55   Sクラス      
 15:20   Nクラス     
 15:45   Sクラス (レース希望者が多い場合は模擬レースです!)     
 16:10~16:35  Nクラス     
         
 16:45       恒例! じゃんけん大会! (東コース Bサロン)     



こんな感じですが、どうでしょうか。

これだけ走れれば、セットアップも練習も楽勝ですね。



これでも走り足らない方は!


オプション

午前中から走りたい場合。。。

・午前中 フリー走行 30分×3ヒート ¥1万円
      (事前にサーキットに予約が必要)


・ナイターグリップ メンバー¥6.000
          
 走行会終了後、PM6:00~PM11:00までの走り放題!


もうー走りたい放題ですな!(大笑)

 
今年も編集したDVD作りますので、ビデオ撮られる方。。。
後日DVDお願いいたします。
 

☆ 腕が痛い。。。 ☆



いたずらしてまつ。。。

ホンダの車を作っている某氏・・・ありがとう!

おかげでガンガンできます!

容赦なくイケイケ(笑)


って、もう手も腕もパンパンで痛い(笑)

でも面白い!

おいらのRも・・・したかったなこれ!

すでにローラーでモッコリさせてしまっているので、
後からは無理だろうなぁ~


いい買い物しました!




で、今日もおいらのGT-Rのパーツを外して、他の車でテストです。

ドンドン部品がなくなっていくような。。。


そんでもって、今はマフラーの発注書を作って、、、

なにかと連休は忙しいでんな。

ちなみにFD2の作業は、3連休で3連チャン(笑)
毎日、FD2が入ってくるこの異常な事態?

ありがとうございます。

☆ エビス東 爆走祭! エントリー情報! ☆



久しぶりに・・・

GT-R 洗いました(大笑)

じぇんじぇん乗ってないのに。。。

一発始動!

車の調子は、ええです!


ただ回してないから、音が悪い。。。

まぁ~仕方ないか。
子育て中のパパの身分ですから(自爆)





来週末のエビスのエントリー状況です。

マジに走りやすい、いい感じです。

いつも渋滞サーキットを走っている人たちにとっては天国ですね。



今回は、サーキットを初めて走る方も2名いらっしゃいます。
キチンと色々なことをレクチャーなどしますので、

是非、初サーキット走行をご堪能ください。
(前半にビギナー枠を設けられると思います)


まずは・・・

走ってナンボです。。。スポーツカーは!(笑)



走りもしないでGTパーツ付けているだけでは、かっこ悪いですよね。





エビス東 爆走祭り!

エントリー情報

Sクラス・・・眉間にしわを寄せて、本気のアタッククラス・・・8台エントリー
        
        お客様の仕事の都合が付けば、もう少し台数が増えるかもです。


Nクラス・・・とにかく楽しく全開したいクラス・・・11台エントリー
        
        タイムよりも走ることを楽しみたい人たちの走行枠です。

        今回は、お客様の仕事のご都合で1台キャンセル出ちゃいました。
        仕事では仕方ないですよね。  次回に期待です!


この台数で午後1時から4時半まで、2クラスの走り放題!

爆走祭りの意味が分かりますね(ニヤリ)

20台くらいでサーキットを貸しきっちゃうこの破天荒なイベント(大笑)


とにかく台数を少なくして、たくさん走っちゃおうという企画!


この台数で、あの金額で開催している我が社の企業努力!

スゴイですね(大笑)

ちなみに今年も、メーカーさんからの協賛は、もちろんありますよ。
日ごろお世話になっているお客様にメーカー様からのプレゼントですね。


まだまだ参加者は募集中!ですので、皆様奮ってご参加ください。
早割り申し込みのお客様には優先PITとなります。

ただ今のお申し込みは、¥15.000プラス保険料¥500だす。




今回Sクラスメンバーは・・・

日ごろの筑波2000が大渋滞で、まともにアタックできない状態が続き
セットアップ不足や台数の増えすぎで、かなりストレスが溜まっているようなので、

Sクラスは意図的に台数を少なくしてスーパーラップ(タイムアタック形式)をとります。

なので、思う存分アタックしてくださいね。

エビス東マイナス2秒が筑波2000のタイムといった感じですので♪



また今年も特例待遇で、Nクラスを走っていてタイムが速くなってくれば、
上のSクラスで走れる特例を出します。

この場合はN/Sクラスを走れるので、一気に走行時間も増えますね。
候補の方が何名かいらっしゃいますので。

また、今回はレース経験のある方には、両クラスのエントリーを許可しております。
(今年はJOY耐のドライバーさんも復活)

ですのでガンガンたくさん走って、楽しんでくださいね。



くれぐれも・・・

印鑑忘れ/保険料
 
お忘れなくお願いいたします。



っと、ここまでは順調ですが・・・

肝心のおいらがエビス行くまでの車がない!

どうすんべか???(滝汗)




エビス夜の部の皆様・・・温泉消毒祭り

こちらもよろしくお願いしますね♪(ニヤリ)

☆ いよいよ! エビスですね♪(ニヤリ) ☆

来週末は。。。

念願のエビス走り放題イベント!


いよいよ気合が入ってきますね。

お申し込みは・・・
この連休中で通常参加受け付けが締め切りとなります。



後は当日受付のみになります。

ただし当日も、受付にいきなり現地に来られるだけでは参加は出来ません。

前日までに、ご連絡いただく必要があります。
(電話やメールだけでも1本お願いします)

クラス分けの関係上、事前の連絡は必要です。


過去に何も連絡無しで、いきなり来られて当日走れない方がいました。

ちなみに当日受付は、走行会費が異なりますのでご注意ください。



それと・・・

走行会費を送金されている方で、走行会費とは別に保険料¥500が入っていない方が、
何人かいらっしゃいますので、こちらは当日集金になりますのでご了解お願いいたします。


でわでわ

当日、晴れることを祈って!


☆ 包帯 グルグル巻き巻き♪ ☆



最近。。。

怪我するマフラーが多いですね(爆)

みんな包帯巻いています!



って言うのは冗談ですが・・・

サーキットマシンは、ほんとバンテージ巻く方が増えました。



なんでわざわざ・・・バンテージを巻くのか???

熱対策?って思われがちと思いますが、

排気性能が変わってくるんですね。



それはなぜか?

サーキット全開マシンでの話ですよ。
ストリート車両では、あまり効果はありませんのでご注意下さい。


バンテージを巻くことにより、全開走行時の排気ガスが、
マフラーの中を通る時に冷えなくなるようになります。


通常、マフラーを通る排気ガスは、後ろにいけばいくほど、

冷やされてしまいます。。。

冷えると気体ですから一気に容積(容量)が小さくなります。

同じパイプ径が続くマフラーでは、排気ガスが冷やされると
容積が小さくなり必然的に排気ガスの流速が一気に落ちてしまいます。

要は排気ガスの流速が落ちてしまい、結果流速が落ちてしまうと
排気ガスの排気の抜けの性能事態が落ちてしまいます。



そこで、

バンテージを巻くと排気ガスのの温度が一定に近くなり
容積の変化が少なくなり、排気流速が安定します。

結果、排気流速が落ちなくなり排気性能も格段に良くなります。


なぜ排気流速が速いと排気性能が良くなるかは、後日お答えします。

これはパイプ径と密接な繋がりがあります。




バンテージを巻くことにより、排気温度が高く維持されますが、

大手市販マフラーの使っているグラスウールでは耐熱温度に乏しく、
すぐにサイレンサーが劣化してしまうので、やめてください。

また海外ステン等の材料を使っている場合も、熱に対する強度がないため、
割れる原因にもなりますのでご注意ください。



当社のEvolutionマフラーは、次期マフラー規制の加速時騒音テストの時の
国か認めた認証マフラーで採用されているメーカーの排気温度700℃対応の
超高品質グラスウールを大昔から採用しております。

また材料も国産304ステンを採用し、溶接方法も通常の市販マフラーとは違い、
自動車メーカーの生産ライン強度を同じ、ものスゴクごつい溶接方法を採用しております。
(部材への溶接浸透率がケタハズレです)

キチンとしたノウハウの上で、サーキットバンテージの対応したマフラー作りをしています。

現段階での市販マフラーで、マフラーバンテージ巻きを耐久性の面から推奨している
メーカーは当社以外ではないと思います。

とにかくサーキットでの使用を最優先に考えた安心設計といった感じでしょうか。



ちなみにF1みたくエキマニからすぐ、排気なら冷える暇はないので
特にバンテージはいらないと思いますが、
一般車両では出口まで遠いので。。。(笑)




☆ 台風なのに。。。 ☆



ここ10年で最大級?の台風が来ているいうのに。。。

事務所で仕事してまつ。。。。(自爆)

まぁ~店と庭の台風対策はしたのでなんとか。。。




話に戻って。。。


ここ最近・・・

景気が悪いということで・・・

夜はラウンドワンでバイトしてまつ!(笑)


って


冗談です。



嫁に・・・「着ろ!」っと脅迫されて。。。

結構、ノリノリに着ていると思われますが(大笑)





ここ最近の我が家は。。。

ご飯食べ終わると、週に何回もららぽーとに行っちゃうんですね。

あまりにも近すぎるので(笑)



夜遅くまでやっているのと、イトーヨーカ堂の食品館が半額セールやるんです。


ヨーカ堂の食材は結構良いので、それが半額となればね。。。

あくまでも嫁命令には、逆らえません。。。Orz

これはどこのおうちでも同じような。。。(滝汗)


CAHKIQNW.jpg




























にしても。。。

子供が着ぐるみを着ると、なんでかわいいのか???


ただの親バカですな(自爆)



とまぁ~

こんなバカな親子の状態を・・・

見られてしまいました(汗)


ご近所の板金屋さんに・・・(汗)


ちょうどボーリングしていたんですね。

板金屋社長一家さんですね。


しかも、向こうから声をかけていただき。。。(汗)

おいら、バカ丸出しです(笑)






久しぶりのお会いしたので世間話を。

そしたら・・・昔ご近所だった某ツアラー屋さんを見かけたという話も。。。


いやはや・・・世間は ほんと狭い!



それにしても、あそこの社長さんは、どこでもツナギでんな。

« PREV 1  2  3