badmoonイメージ badmoonイメージ badmoonイメージ badmoonイメージ badmoonイメージ badmoonイメージ badmoonイメージ badmoonイメージ
イメージ画像

2008年5月

緊急告知! Walbor 255L強化燃料ポンプ

080531sa.png

ターボ車ご用達!

Walbro 
255L強化燃料ポンプ




メーカー(アメリカ)より、6月以降に
WALBRO強化燃料ポンプの価格改定の通達がありました。



最低でも仕入れ原価で2割アップになるとの事。

原油高による輸送コストを考えますと、
かなり厳しい条件になる可能性があります。

そこで当社では、ご予約金を入れる形でよろしければ、
値上がり前に今までの価格のまま大量注文する予定です。

さらに今回は消費税サービス!

旧価格でご希望の場合、ご予約よろしくお願いいたします。


旧価格
WALBRO 255L強化燃料ポンプ ¥19.800

ご予約金 ¥5.000
(すぐにご入金できるお客様対象)


残金の清算は、6月末にてOK!
(商品と引き換え)

今回、ご注文のお客様に限り、消費税サービスいたします!


なお、大量発注となりますので納期が6月末に間に合わない場合、
入荷出来次第、ご清算という形をとらせていただきます。

よろしくお願いいたします。


ご注文アドレス
info@badmoon-racing.jp

 

 

~みんカラ復活Blog~

またもや!

080530al.png

当社在庫。。。

完売!



おそるべしべし。。。

アルファード専用
『高強度タワーバー』

ロット生産が追いつきません(笑)

次のロット入荷は6月中ごろ

すでにバックオーダーもいただいております。


ボーナス時期と重なりますので、
お急ぎの方はバックオーダーをお勧めいたします。


暖かくなってきたので。。。

定番の。。。
『特許取得ローテンプサーモ』も動き出しました♪

ということは。。。

アルミヒートシンクも動き出したということ(笑)


やはり、この辺は、きちんと温度管理をして
エンジンの熱ダレを防ぎ、快適なエンジンパワーがいいですね。

特に温度が下がれば、燃費も良くなりますし。

最近の排ガス規制車両は、わざとオーバーヒートさせていますから、
エンジンにとっては、良いわけがありませんね。

いろんな方々のインプレッションもどうぞ♪




もう量販店の格好のエサである。。。
インチキ?オカルト?系パーツは卒業ですかね。

貼ったたり、巻いたりで燃費やパワーが上がるというグッズ。


どうせチューニングするなら、物理的に証明されている
本物のチューニングをどうぞ♪

それが無駄使いなく、最短のチューニングでっせ♪
 

~みんカラ復活Blog~

またもや!

080530al.png

当社在庫。。。

完売!



おそるべしべし。。。

アルファード専用
『高強度タワーバー』

ロット生産が追いつきません(笑)

次のロット入荷は6月中ごろ

すでにバックオーダーもいただいております。


ボーナス時期と重なりますので、
お急ぎの方はバックオーダーをお勧めいたします。


暖かくなってきたので。。。

定番の。。。
『特許取得ローテンプサーモ』も動き出しました♪

ということは。。。

アルミヒートシンクも動き出したということ(笑)


やはり、この辺は、きちんと温度管理をして
エンジンの熱ダレを防ぎ、快適なエンジンパワーがいいですね。

特に温度が下がれば、燃費も良くなりますし。

最近の排ガス規制車両は、わざとオーバーヒートさせていますから、
エンジンにとっては、良いわけがありませんね。

いろんな方々のインプレッションもどうぞ♪




もう量販店の格好のエサである。。。
インチキ?オカルト?系パーツは卒業ですかね。

貼ったたり、巻いたりで燃費やパワーが上がるというグッズ。


どうせチューニングするなら、物理的に証明されている
本物のチューニングをどうぞ♪

それが無駄使いなく、最短のチューニングでっせ♪
 

~みんカラ復活Blog~

やっと復活しました。。。

080529bm.bmp

痛恨の。。。

PCブロー

月曜日から・・・

悪夢。。。Orz



なんとかメール関係は全て復活しました。

頂いていたお客様からのご注文メールの
全ての返答が終わりました。

なんとか無事できてよかったです。

ご注文/ご入金されてからお返事まで、お時間かかってしまい、
申し訳ございませんでした。



ただ今、朝の5時半

月曜日の朝から、今の今までほとんど寝れていません(笑)

火曜日に子供のお守りしながら、ちっとばかり寝たぐらい???

こういうときは、普段コーヒー飲んでいないと、
ガッツリ眠気覚ましには効きますね!

昔、コーヒー飲み過ぎて体壊してからは、
ほとんど飲んでいなかったので。



ところで・・・
マフラーの注文が半端ないです!

今週に入って、毎日最低5本以上の注文が。。。

昨日は、平日にもかかわらず、
お客様ご来店で、マフラー2本決まりました。

なので。。。
マジにマフラーの納期が間に合いません。

これだけ注文が入ってしまうと、正直正確な納期が
出しづらくなっておりますが、
どのマフラーも、最長で2週間前後を目指して頑張ります。


日本中、どこ探しても、

お客様のご希望に合わせてタイコの中から1個1個、
オーダーで製作できるマフラーは、うちしかありませんので!


本当の意味でのセミオーダーマフラーの良い長所を
最大限活用して製作いたします。

テールが選べるだけのマフラーとは違いますのでね♪





 

~みんカラ復活Blog~

誠に申し訳ございません。

080527bm.bmp

ネット環境からのご注文に対して、万全の対策をしておりましたが、肝心のメインPCがダウンとなりました。
(ウィルス対策等は完璧だったのですが。。。)

そのため、26日朝より、メールでのご注文数が急激に多くなっため、メインPCのオーバーロードによりダウンいたしました。

そのため、現在復旧に向けて対応しております。
現在の状況は、ご注文頂いたメールは全て確認できておりますが、当社からのメインPCからのメール送信ができておりません。

そのため、ご入金いただきましたお客様へのご入金確認メールが送れないため、こちらよりご案内申し上げます。

個人情報保護のため、ご注文頂いたマフラー種類のみのご案内となります。

ご入金確認のできているお客様
26日(月曜日)1日分

・アコード ユーロR EURO-Zスペック
・GT-R BCNR33 SS-Zスペック デュアルテール
・S2000 ハイブリットタイプ
・カリーナGT EUROスペック(旧NスペックVerⅡ)
・アルファード センターフル RRスペック
・アコード ユーロR EUROスペック
・S2000 EURO-Zスペック(旧RSスペック改RZ仕様)

上記は26日、1日分のご入金分です。
それ以前のお客様につきましては、メール送信済みです。


これからマフラー注文メールされるお客様、
26日にご注文メールされたお客様。

メール受信自体はOKですので、当社から別のアカウントにて、ご注文メールの返信のお取引メールを送信いたしました。

ご確認お願いいたします。



大変、ご迷惑おかけしたします。

何卒、よろしくお願いいたします。
 

 

 

~みんカラ復活Blog~

NEWアルファード ラグジーマット発売開始!

080524al.png

キターーーーーー

NEW
アルファード!




画像は、すいません。
まだ間に合っていません。。。
(前のアルファード画像っす)


『LUXOR』
ラグジーマット 発売決定!



メチャクチャお問い合わせの多かった
NEWアルファード用ラグジーマット!


やっと開発終了いたしました!

初代アルファードでは、2000台以上販売したと思います。
もう数えるのが面倒なので、途中からは数えていません(笑)


第一弾は!

アルファード
7人乗り セカンド電動パワーシートバージョン

フロント/セカンド/サード/ラゲッジのフルタイプ!

室内フロア全面をバッチリカバーしちゃいます!


フルセットで価格は1台分¥39.800(税込み)


ついに発売開始しちゃいます!

もちろん、純正と同じ埋め込みタイプでっせ。


来週、8人乗り用開発が終了する予定です。

ガンガンご注文お待ちしております。

7人乗りセカンドパワーシートは、オットマンの関係で
ラグマットの製作ができるかどうかの確認が、まだ取れていません。


ラグジーマット ご注文受付けはこちら♪



なお、当社(三郷)までモニターご協力いただけますお客様には、

スペシャルプライスの
モニター価格キャンペーン実施いたします。


モニター条件

・各シート仕様に合わせて1台ずつ
・当社指定のラグジーマット生地
 チェックタイプ 
 ベージュ
 ブラウン(ウェーブタイプ)
 ブラック(模様有り/無し)
 グレー (模様有り/無し)
・すぐにご来店いただける方
・撮影ご協力いただける方



モニター申し込みもこちらまで↓

ラグジーマット ご注文受付けはこちら♪


よろしくお願いいたします。
 

~みんカラ復活Blog~

来週の筑波組!

080522vi.png


本日も。。。

筑波を

走った後には。。。



気が付けば

うちは満員御礼でつた。

誠にありがとうございます。



本日は、筑波1000

うちのお客さんが貸し切った筑波ジムカーナー場のドリフト

いやはや、ほんと暑いなか、お疲れ様でした。


うちの恒例でもある、皆さん筑波走った後には、

いつもうちに寄ってもらっています。

なので、頑張ってきた人たちには、些細ではありますが、

コーヒーのサービス♪

ほんと頑張っている人達が多いうちのお客さん軍団。


そんな中、来週も筑波でつ(笑)

画像は、来週の筑波行くお客さん。
中には2週連続筑波っていう方も!


うちのサーキットとの付き合いは、
速いだけがエライのではなく。

いかにお客さんが、サーキットを楽しめるかを目標にしています。

だから、

ベストタイムが上がって楽しんだ人

自分の車の全開が出来て楽しかった人

自分の車のマフラー音に酔いしれる人

レースで入賞して楽しかった人





ほんと様々な形で、車を楽しんでもらえたらと思います。

速いだけが、エライ訳ではないのでつ。

でわでわ、来週も楽しんじゃいましょう♪


来週は、おいらの定休日なので、

もちろん・・・


筑波にGOでつな!(ニヤリ)


ちなみに。。。

おいらのモットーは、

この予算でこんな速いんですか???」

っていうのが・・・(ニヤリ)





 

 

~みんカラ復活Blog~

油 交換ラッシュ!

080522sa.png

オイル交換

ラッシュでつ♪




GW前からGW明けた後も。。。

非常に交換が多い!

誠にありがとうございます。




それはなぜか???


誠に残念ながら。。。

6/1より。。。

BARDAHL オイル


価格改定になります。




いやはや、どこもかしこも

値上げラッシュでつ。


どうしても上げたくないおいらの気持ちなので、

最小限の価格改定でいきたいとは思っていますが。。。

やっぱり価格改定ですね。。。Orz


よろしくお願いいたします。

 

 

~みんカラ復活Blog~

アルファード 増産中!

080518al.png


ここ最近。。。

非常に

コンスタントに

売れてる。。。



アルファード

『ダイレクトサクションKit』


画像は、作っている最中(笑)
最後の製作は、全部おいらの手作業。。。(笑)

かっこよく言えば・・・ハンドメイド

もっとかっこよく言えば・・・零細企業。。。Orz(涙)



確かにこれは、開発した自分が言うのもなんですが、

かなり良いパーツ。

しっかりパワーが出るし、

誰が物理的に見ても効果が上がるのがテキメンでつな。

どっかの貼ったり巻いたりする、訳のわからんオカルト的パーツに比べれば・・・

やはり、パワーを出すには吸気温度を下げるのと、

しっかりとした吸気効率のよいエアクリ



そして、実際に走ってみて、

アクセルを踏み込んだ時にしっかり大量の空気がサクションに
必要な量が瞬時に、スロットルから吸気されるかがポイント!


ここがレスポンス/トルクの要!


シャシダイの全開だけでは、言い表せない部分ですね。


ただ、よく考えてみると

実際に走るとサーキットでも公道でも

アクセル全開をしている時間は短い。。。

いかにアクセルのオンオフ、パーシャル部分のセットが良くなるかが

乗りやすさ、パワーに繋がるのでは???


いやはやほんと、よく売れています。

今日も、しっかり2台のバックオーダー頂きました。

ありがとうございます。

毎日、せっせこ作っています。。。




内緒話。。。

実は、このパーツ。

某自動車メーカーの開発の方の愛車にも同じのが付いています。

そして、その方からも。。。メールが

「よくこんな物、思いついたね!」っと。。。

性能についてお褒めを頂きました。


意外とこういうインプレッションいただけると、

単純なおいらは元気になります。。。(笑)


どうせ、作るなら良い物を♪
 

~みんカラ復活Blog~

イケイケ Vitz♪

0080518mr.png


たった。。。
マフラー変えただけで。。。

イケイケになっちゃう

Vitz


以外とうちの中で

根強い人気のユーロタイプ センター2本出し


ユーロタイプらしい上品な音質♪
通販のVitzマフラーとは、全く音質が違いまっせ~

非常によかとです。


Vitz

『Evolution マフラー』
・ユーロタイプ センター2出しバージョン
・オールステン
・メイン50mm
・ユーロテール80mm×2(センター)
・RSスペック



旧型Vitzから最新Vitzまで全てラインナップしています♪

お客さんいわく、Vitz RSにRSスペックのマフラー♪





ご注意!

センター2本出しは、通常とはマフラーレイアウトが全く変わります。
そのためマフラー取り付けが非常に大変ですので、
キチンと修正しながら取り付けができる専門店で作業お願いいたします。

過去にキチンと取り付けできない業者さんが多数おりました。

マフラーは、ただネジを締めれば付くのではなく、
ネジの締める順番、タイコの装着する時の負荷の掛け方で、
真っ直ぐにも、曲がっても取り付けできます。

特にセンター出しや、左右2本出しは、取り付けに技術が必要です。

湾岸ミッドナイトにも出ていましたが、素人が付けたマフラーと
本物のプロが付けたマフラーは違います。

その証拠としては、よく純正マフラーでもテール位置がずれたり、
曲がって付いているのも多数見受けられます。

あくまでも車体個体差を確認しながらの取り付けが必要になります。

ご注意くださいね♪


 

~みんカラ復活Blog~

1  2  3